らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

7月11日

坂井市子ども会壁新聞コンクール

7月11日

坂井市「空き家情報バンク」登録物件一覧

7月11日

空き家のバーチャル内覧ツアー開催中

7月11日

5-35丸岡町新九頭竜No.258(売買)

7月10日

農業委員会だより

7月10日

【坂井市公式キャラクター】坂井ほや丸(お仕事スケジュール)

7月10日

7月26日(土)に「災害食講座」を開催します!

7月9日

さかい夏祭り

7月9日

令和7年度 坂井市育児休業代替任期付職員採用試験申込状況

7月9日

坂井市手話奉仕員養成講座の受講生を募集します

7月9日

防災士養成研修の受講者を募集します

7月9日

広報さかい(2025年)

7月9日

起業家支援強化事業

7月9日

審議会・委員会等への女性委員の登用状況について

7月9日

「ふく育サービス」共通利用券の発行・配付について

7月9日

令和7年度ゼロカーボンさかいコンソーシアム

7月9日

第1回坂井市環境基本計画検討委員会を開催しました

7月9日

行政配布文書(令和7年度)

7月8日

坂井市学生合宿促進事業費補助金について

7月8日

龍翔博&これき共催展2025「動物大集合~フィギュア×はりこetc.~」

7月8日

龍翔博&これき共催展2025「動物大集合~フィギュア×はりこetc.~」

7月8日

【坂井ほや丸】公式グッズ(ラインナップ・販売場所)

7月8日

子育て支援センター(地域子育て支援拠点事業)

7月7日

一般競争電子入札の公告【令和7年7月23日開札分】

7月7日

市長交際費

7月7日

【龍翔博物館】19日開幕する動物大集合展の報道向け内覧会を18日に

7月7日

「三国湊共創プロジェクト研究」研究生募集

7月7日

【受講者募集】第2期「マチオン坂井メンター養成講座」

7月7日

【参加者募集】マチオン坂井情報交換会「なぜ今、結婚応援なのか」開催!

7月7日

【災害食講座】を開催します!

7月7日

坂井市指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」の開放について

7月7日

まちづくりカレッジ

7月4日

令和5年度決算の状況

7月4日

「さかいの玉手箱」発刊!(坂井市文化財保存活用地域計画)

7月4日

企業版ふるさと納税について

7月4日

NTT西日本株式会社および事業構想大学院大学と包括連携協定を締結しました

7月4日

不妊治療費助成について

7月4日

児童館だより

7月4日

国民健康保険資格確認書等の一斉更新について

7月4日

令和7年度自治会研修ワークショップを開催します

7月3日

令和7年度坂井市職員採用候補者前期(C日程)試験申込状況

7月3日

「しながわマイ田んぼ」はじめました~2年目~

7月3日

在宅育児応援手当について

7月3日

令和7年坂井市の人口・世帯数

7月3日

令和7年度坂井市の人口集計表について

7月3日

ゼロカーボンさかいコンソーシアムキックオフセミナーを開催しました

7月3日

ふくいの鉄道3社「合同就職説明会」を開催します!

7月2日

坂井市入札結果について(令和7年度開札分)

7月2日

選挙人名簿登録者数

7月2日

農業委員会による最適化活動推進等について

7月2日

坂井市地域公共交通会議

7月2日

令和7年度坂井市地域公共交通会議

7月1日

戸籍に氏名の振り仮名(フリガナ)が記載されます

7月1日

マンガでわかる!戸籍への「フリガナ」記載ってなに?

7月1日

フリガナに関するよくあるご質問

7月1日

令和7年度 発注見通しの公表について

7月1日

「坂井市軽自動車継続検査用確認システム」の運用開始について

7月1日

里山林活性化による多面的機能発揮対策交付金について

7月1日

三国港産クロマグロ販売決定!7月6日(日)は三国港一本釣り祭!

7月1日

家庭教育支援

7月1日

「坂井市デジタル帰宅部」始動 13日にキックオフイベント!

7月1日

若い世代の新婚世帯に支援金を支給します!(U25・29夫婦支援金)

7月1日

フレイル予防

7月1日

オンラインでの保育園等入園申込について

7月1日

令和8年度 保育園等の新規入園者の募集について(2・3号認定)

7月1日

YONETSU-KANささおかの臨時休館について

7月1日

三国駅舎テナント募集について

6月30日

第30回全日本素人そば打ち名人大会坂井市丸岡地区予選会・第25回坂井市丸岡町素人そば打ち段位認定会の出場者募集

6月30日

令和7年度坂井市職員採用候補者前期試験(A日程・B日程)第一次試験合格者

6月30日

坂井市特定事業主行動計画

6月30日

出会いの前に!まずはここからワークショップ おとなの実践スクール~「国語 カフェでゆる会話力UP」~

6月30日

「婚活力アップ塾」を開校します!

6月30日

へるしお(減塩)

6月30日

ペアdeチャレンジを開催しました

6月30日

令和7年4月から帯状疱疹定期接種が始まりました

6月27日

令和7年度住民健診(健診・がん検診)について

6月27日

【フラット35】地域連携型が利用可能です

6月27日

障害児通所支援について

6月27日

個別歯科健診について

6月27日

産後ケア事業について

6月26日

ごみの減量化市民ワークショップ 第1回は7月4日に

6月26日

市内投票所一覧(令和7年7月以降)

6月26日

7月20日(日曜日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です

6月26日

坂井市行政放送番組「らしさ、かがやく。坂井市」番組案内(6月・7月)

6月26日

R7年度60歳からはじめる認知症予防教室のご案内

6月26日

第1回「Well-beingな感覚を味わうスタートに立つ」

6月25日

芝政ワールド線の運行について

6月25日

坂井市中期財政計画

6月25日

補正予算

6月25日

農林水産研修のご案内

6月25日

水質検査結果報告(令和7年5月分)

6月25日

水質検査結果報告(令和7年6月分)

6月25日

春江中コミセンだより(令和7年6月25日更新)

6月25日

大石コミセンだより(令和7年6月25日更新)

6月25日

坂井市民限定!セスナ機体験搭乗の参加者募集

6月25日

マイナンバーカード(個人番号カード)について

6月25日

30日(月)に第1回坂井市環境基本計画検討委員会

6月23日

水質検査計画

6月23日

住宅関係補助一覧

6月20日

LED防犯灯設置事業費補助申請について

6月20日

自主防災組織育成関係の申請書について

6月20日

「赤ちゃん抱っこ体験学習」参加親子・サポートスタッフを募集します

6月19日

【お試し移住ハウス】坂井市での暮らしを体感ください!

6月19日

県外等での予防接種実施依頼書申請について

6月19日

子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチン定期接種・延長接種対象者について

6月19日

骨髄移植後等の予防接種再接種費用助成申請について

6月18日

特定保健指導について

6月17日

Jアラート(全国瞬時警報システム)試験放送について

6月17日

龍翔博物館ナイトミュージアム

6月17日

展望バルコニーで8月11日に三国花火を楽しみませんか?

6月17日

坂井市統計年報訂正等情報

6月17日

令和6年坂井市統計年報

6月17日

お持ちの空き家でお悩みのあなたへ(坂井市空き家相談窓口のご案内)

6月17日

地域脱炭素移行・再エネ推進交付金「重点対策加速化事業」に採択されました

6月16日

在宅医療介護連携推進事業

6月13日

坂井市多世帯近居の住宅取得支援事業補助申請について

6月13日

坂井市多世帯同居のリフォーム支援事業補助申請について

6月13日

坂井市空家取得支援事業補助申請について

6月13日

坂井市空家改修支援事業補助申請について

6月13日

坂井市空家活用定住支援事業補助申請について

6月13日

坂井市空家除却支援事業補助申請について

6月13日

令和7年度坂井市旧耐震住宅建替え除却支援事業

6月13日

坂井市空家適正管理促進事業補助申請について

6月13日

空家家財処分支援事業補助申請について

6月13日

坂井市空家診断促進事業補助申請について

6月13日

坂井市空家取得支援事業(安心R住宅)補助申請について

6月13日

自分たちの手で地区の水路をピカピカに

6月13日

バルセロナアカデミーワールドカップ女子U12 優勝を報告

6月13日

丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」

6月12日

令和7年度猟銃によるカラスの捕獲のお知らせ

6月12日

寄附市民参画基金

6月11日

長畝小の卒業生から寄附をいただきました

6月11日

おさかな料理教室を開催します

6月11日

高椋・高椋西部コミセンだより(令和7年6月11日更新)

6月11日

令和7年度食生活改善推進員養成講習会について

6月11日

ライトダウンにご協力ください【6月は環境月間です】

6月11日

ゼロカーボン市民ワークショップを開催します

6月11日

ゼロカーボン市民ワークショップ

6月10日

女性活躍推進事業報告書「イクボスチャレンジ」

6月10日

【令和9年3月31日まで無料】成人男性の風しん(第5期)予防接種について

6月10日

坂井市多子世帯子育てすくすく支援商品券について

6月9日

第二次坂井市観光ビジョン戦略基本計画策定業務公募型プロポーザルについて

6月9日

指定給排水設備工事事業者一覧

6月9日

6-92三国町緑ヶ丘No.378(売買)

6月9日

地域少子化対策重点推進事業計画の公表について

6月9日

育児相談について

6月9日

保護者アンケートの調査結果について(報告)令和7年5月実施

6月7日

自分の手でさばいて食べる 命に向き合った時間

6月6日

安全安心まちづくり支援事業補助金(防犯カメラ等の初期整備支援)について

6月6日

【坂井市らしさキャラバン】若者による魅力発信チーム

6月5日

700MHz帯携帯電話基地局からの電波によるテレビ受信障害と対策について

6月5日

令和7年度坂井市職員採用候補者前期(A日程・B日程)試験申込状況

6月5日

加戸小学校創立150周年 三国高校書道部が筆の舞

6月5日

救急現場に意思疎通ツールを導入

6月5日

坂井市プロフェッショナル人材マッチング支援事業

6月5日

市営住宅(随時募集団地)の申込について

6月5日

6-102三国町新宿No.388(売買)

6月5日

ANA女性管理職によるセミナー&交流会「学び女史プログラム」参加者募集

6月5日

坂井市消費者団体連絡協議会

6月4日

美食都市アワード受賞を機に「美食育アンバサダー」に秋元さん

6月3日

財政事情

6月3日

空き工場の詳細情報75

6月3日

ふるさと納税の申し込み方法

6月3日

寄附金の使い道について(寄附募集中)

6月2日

寄附金の使い道について(事業実施中・事業完了)

6月2日

コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスのお知らせ

6月2日

協働のまちづくり報告書

6月1日

2025年6月

6月1日

坂井市産の米

6月1日

農地の転用には許可が必要です!

6月1日

【受付終了しました】令和6年度非課税世帯物価高騰支援給付金(3万円)について

6月1日

【受付終了しました】令和6年度非課税世帯物価高騰支援給付金(こども加算分)について

5月31日

GREEN FLASH FES 2025!日本海を背景に観客熱狂

5月31日

わくわく体験がいっぱい りゅうちぃ’sフェス開催

5月31日

令和7年度坂井市住宅の太陽光・蓄電池設備導入促進の補助について

5月30日

地元の名産を学ぶ 海女さんとわかめ干し

5月30日

大きな葉っぱで包む 高椋東部地区のふるさとの味

5月30日

15万輪色鮮やかに ゆりフェスタ2025大盛況

5月30日

坂井市設備投資等支援事業補助金

5月30日

水道の開栓・閉栓の届出について

5月30日

令和7年教育委員会会議録

5月30日

令和7年国勢調査の実施について

5月29日

市長定例記者会見

5月29日

新保コミセンだより(令和7年6月26日更新)

5月29日

浜四郷コミセンだより(令和7年6月26日更新)

5月29日

加戸・公園台コミセンだより(令和7年5月29日更新)

5月29日

雄島コミセンだより(令和7年6月26日更新)

5月29日

大関コミセンだより(令和7年6月26日更新)

5月29日

三国コミセンだより(令和7年5月29日更新)

5月29日

坂井木部コミセンだより(令和7年6月26日更新)

5月29日

坂井市新産業共創事業

5月27日

ゆりフェスタ

5月27日

社会を明るくする運動

5月26日

小学校・中学校一覧

5月26日

坂井・延岡ジュニア交流事業

5月26日

農業委員会総会の議事録の公開について

5月24日

ガッテン流で健康革命!減塩術に市民も納得

5月23日

多様な働き方の提案で人手不足の解決へ

5月23日

空き工場、店舗等リスト

5月22日

福井県の環境アプリ「ふくeco」で楽しく「デコ活」を始めよう!