Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2019年4月24日
家庭は、子どもの心のよりどころであると共に、教育の源だといわれています。しかし、都市化や核家族化が進み、誰に相談してよいかわからず、わが子をどう育ててよいか悩む親、良かれと思ってしたことが、後で子どもには負担だったと分かる親、思春期の難しい時期にどう接して良いかわからず、結局子どもの反発だけが大きくなったと嘆いている親等が増えているといわれており、社会全体で家庭教育を支援する必要性が高まってきています。
家庭教育は、家庭の存在形態に応じて生み出されるものです。こうすればうまくいくというようなものではなく、臨機応変に自在に考え工夫する力が大切であり、それは同じようなことで悩んでいる人や、経験者などと話し合い、ヒントをもらうのが一番の助けになります。
坂井市家庭教育支援チームでは、教職経験者や子育て経験者、PTAなど、地域の人たちが集まり、各家庭の求めに応じ、様々な形で現代の家庭教育を応援します。
チーム員が、児童・学校・地域からの身近な体験・経験を通して感じたこと、伝えたいことや家庭教育に関する資料や情報を収集し、広報紙を作成、保護者に配布します。
三国
丸岡
春江
坂井
家庭教育支援事業として、市内小学校で就学児健康診断等の際に講師を招いたミニ講演会を行った場合、講師謝礼金の助成を行っております。詳しくは、生涯学習スポーツ課までお問い合わせください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.