Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 「三国湊共創プロジェクト研究」を発足しました
ここから本文です。
更新日:2025年7月4日
坂井市、NTT西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:北村亮太)、学校法人先端教育機構事業構想大学院大学(本部:東京都港区、学長:田中里沙)の三者は、地域活性化を目的に、2025年7月4日「地方創生の推進に関する包括連携協定」を締結し、同プロジェクトを実施します。
本プロジェクトは、「三国湊(みくにみなと)」を研究テーマに全国から研究生を募集し、地域課題の解決を行うビジネススキルを身に付け、実践できる人材を育成し、観光の魅力向上や地域経済の活性化につながる新たな事業の創出により、持続可能な地域共生社会の創出を目指します。
※三国湊は福井県坂井市の北部に位置し、かつては北前船の寄港地として栄えた歴史ある港町です。現在も、豪商の邸宅や歴史的建造物が点在し、多くの文化財が残る地域資源豊かなまちとして知られています。
令和7年8月28日から令和8年3月26日まで(全20回)
坂井市三国湊周辺、坂井市役所、オンライン
自組織の経営資源や自身の技術を活用して取り組む、次のいずれかに該当する方
2025年7月27日
ご応募いただいた書類をもって選考し、結果は連絡いたします
受講料は無料ですが、交通費・宿泊費等は研究員負担です
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学の応募ページ(外部サイトへリンク)をご覧ください
次の日程で募集説明会を開催します
日程 |
時間 |
会場 |
7月18日(金曜日) |
18時から19時まで |
坂井地域交流センターいねす 研修室 |
7月23日(水曜日) |
12時から13時まで |
オンライン開催 |
7月24日(木曜日) |
18時から19時まで |
オンライン開催 |
説明会のお申し込みは こちら(外部サイトへリンク)
プロジェクト終了後、学校法人先端教育機構事業構想大学院大学事業構想研究所から規定要件を満たした研究員に研究終了証が発行されます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.