心から、笑顔になれるまち坂井市

ホーム > 防犯・防災 > 新着情報一覧

ここから本文です。

新着情報一覧

2023年11月30日

音声一斉配信サービスの登録について

2023年11月14日

Jアラート(全国瞬時警報システム)試験放送について

2023年10月23日

令和5年度「坂井市小学生交通安全図画・ポスターコンクール」の審査結果について

2023年10月12日

坂井市防犯パトロール合同出発式を開催します

2023年10月5日

令和5年度福井県総合防災訓練の実施について

2023年9月27日

安全安心まちづくり支援事業補助金(防犯カメラ等の初期整備支援)について

2023年9月8日

犯罪被害者等支援について

2023年8月31日

社会資本総合整備計画(津波ハザードマップ)を公表します

2023年8月30日

運転免許自主返納支援事業について

2023年8月23日

坂井市鳥獣被害防止計画

2023年7月31日

防災行政無線のデジタル化と時報について

2023年7月31日

防災士養成研修の受講者を募集します

2023年7月24日

坂井市交通安全計画

2023年7月13日

自主避難所を開設しました(7月13日8時)

2023年7月13日

大雨に伴う被害状況について(7月13日18時現在)

2023年7月13日

自主避難所を閉鎖しました(7月13日22時00分現在)

2023年7月3日

夏の交通安全県民運動が行われます

2023年6月30日

LED防犯灯設置事業費補助申請について

2023年6月29日

防災行政無線について

2023年6月22日

自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう

2023年6月14日

令和5年度坂井市防災訓練

2023年6月9日

自主防災組織育成関係の申請書について

2023年6月1日

災害時応援協定について

2023年5月26日

交通災害共済

2023年5月15日

防災情報リンク

2023年5月15日

坂井市交通指導員を募集しています

2023年5月8日

罹災証明書等の交付について

2023年4月28日

春の交通安全県民運動が行われます

2023年4月28日

高齢ドライバーの方、運転免許自主返納を考えてみませんか

2023年4月25日

県内および坂井市内の交通事故発生状況(令和4年中)

2023年4月3日

ひかり電話の通信障害について

2023年2月1日

福井県自転車の安全で適正な利用に関する条例について

2022年12月26日

坂井市交通安全母の会について

2022年12月20日

自転車損害賠償責任保険等に交通災害共済は含まれません

2022年9月28日

避難施設と避難行動について

2022年8月16日

「家族防災会議」を行いましょう

2022年7月30日

県内および坂井市内の犯罪発生状況(令和4年中)

2022年7月1日

クマ出没に伴う注意喚起

2022年6月28日

クロスボウの所持が禁止されます

2022年3月31日

坂井市地域防災計画

2022年2月1日

県内および坂井市内の交通事故発生状況(令和3年中)

2021年12月20日

春江小学校周辺区域が「ゾーン30」に指定されます

2021年12月20日

横断歩道は『歩行者優先』です

2021年12月6日

さかいドライブレコーダー見守り隊員募集について

2021年10月15日

「ヤフーサービス」を活用した緊急情報等の発信について

2021年9月24日

住宅用火災警報器の維持管理について

2021年9月8日

要配慮者利用施設における避難確保計画作成について

2021年8月20日

令和3年度坂井市防災訓練の実施について

2021年5月20日

緊急速報メール(エリアメール)の活用について

2021年5月20日

防災行政メールの登録について

2021年5月20日

洪水・土砂災害等の「避難情報」の発令について

2021年5月20日

防災アプリの活用について

2021年4月23日

坂井市洪水・土砂ハザードマップについて

2021年3月29日

被災建築物応急危険度判定に関すること

2021年2月10日

土砂災害警戒区域等の指定について

2020年11月18日

坂井市防災行政情報を伝える8つのツール

2020年11月1日

「感染リスク」に備えた避難行動について

2020年4月1日

坂井市地震ハザードマップについて

2019年10月10日

マナブと学ぶ!さかい安全安心情報(動画配信)

2019年6月6日

坂井市ため池ハザードマップについて

2019年3月31日

東日本大震災により避難されている皆様へ(全国避難者情報システムについて)

2018年4月19日

弾道ミサイル落下時の行動等について

2017年3月31日

津波ハザードマップ(津波避難計画マニュアル・津波ひなんマップ)について

2016年12月14日

「夕方見守り運動」にご協力を!

2016年4月1日

防災・防犯

2016年4月1日

防災

2016年4月1日

防犯・交通安全

2016年4月1日

防犯・防災

2016年4月1日

防災

2016年4月1日

災害時の情報提供・注意喚起

2016年4月1日

ハザードマップ・各種マニュアル

2016年4月1日

避難所

2016年4月1日

予防・啓発

2016年4月1日

防災行政情報

2016年4月1日

防災情報リンク

2016年4月1日

地域防災計画

2016年4月1日

自主防災組織育成・研修

2016年4月1日

防犯

2016年4月1日

安全対策課ニュース

2016年4月1日

こどもの安全

2016年4月1日

地域防犯

2016年4月1日

不審者情報

2016年3月31日

福井県における津波シミュレーション結果の公表について