Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2021年3月31日
平成24年9月3日に、福井県が独自で実施した津波シミュレーションの調査結果が公表されました。
日本海西部に発生する津波については、国による断層調査が実施されていないため、詳細な地形データや過去の地震の活動履歴等が不明であり、地震の規模や発生確率についても明らかになっていないため、国が調査結果を示すまでの間の措置として、県が独自に条件設定を行い、シミュレーションしたものです。
また、津波最大浸水図の色分けは、各地点において想定される最大高の津波が押し寄せた場合に浸水する深さを表したもので、発生したひとつの津波で、すべての沿岸部がその深さまで浸水するものではありません。
坂井市における県が公表した最大の津波高は8.68mとされていますが、これは主に日本海に面した断崖付近となっており、沿岸部全体に8.68mの津波が押し寄せたり、九頭竜川の水位が8.68m上昇するということではありません。
坂井市では、平成24年3月に、想定津波高5mの津波ハザードマップを作成していますが、今回新たに県の津波シミュレーションが公表されましたので、市の津波ハザードマップと併せて、ご活用いただきますようお願い申し上げます。
福井県の津波シミュレーション結果は、こちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。
坂井市が作成した津波ハザードマップについては、こちらをご覧ください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.