らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > くらし・手続き・税 > 環境 > 環境施策 > 令和7年度坂井市省エネ家電購入費支援キャンペーンを実施します

ここから本文です。

更新日:2025年8月13日

令和7年度坂井市省エネ家電購入費支援キャンペーンを実施します

省エネ家電ちらし家庭の電気料削減による家計負担の軽減およびCO2排出量の削減による地球温暖化対策を目的に、家庭で使用する家電製品のうち、消費電力割合の半数を占め、かつ生活必需品であるエアコン・冷蔵庫・LED照明について、省エネ性能の高い製品を市内の電気商店等で購入した方に、購入費用の一部を支援します。

対象となる方

次に掲げる要件をすべて満たすもの

1.補助金申請日時点において、坂井市に住民票を有する者

2.自ら居住する市内にある住宅で使用する省エネ家電を購入、設置した者

3.市税の滞納がないこと

4.暴力団または暴力団と密接な関係を有していない者

事業期間

購入期間:令和7年10月1日~令和8年2月28日

申請期間:令和7年10月1日~令和8年3月13日

※福井県「省エネ家電購入応援キャンペーン」(外部サイトへリンク)が終了した場合には、県キャンペーン終了日翌日から開始

※予算上限に達した場合には、上記期間中でも終了となる

補助対象

対象製品 エアコン・冷蔵庫 LED照明
要件

(1)「省エネ型製品情報サイト」(外部サイトへリンク)に掲載があり、統一省エネラベルの多段階評価点が3.0以上であること。

(2)運搬費、据付費、家電リサイクル料金などを除く、本体価格が10万円以上であること

(1)既存の照明(LED照明を除く)からの買い替えであること

(2)設置工事を伴うものであること

※電球のみ、コンセント式などは対象外

補助率 対象経費の10分の10 対象経費の2分の1
(1,000円未満切り捨て)
補助限度額 2万円

2万円

【例】

経費3万円⇒補助1.5万円

経費4万円⇒補助2万円

経費5万円⇒補助2万円(上限)

※申請は、1世帯につき各種別1件を限度とする

申請方法

交付金申請書兼請求書(様式第1号)に下記の書類を添えて、10月1日以降に環境推進課まで持参又は郵送(書留等送達記録が確認できるもの)でご提出ください。また、申請専用フォームからも申請いただけます。

※電子申請フォームはこちら(外部サイトへリンク)

1.次に掲げる事項がすべて記載されている領収書又はレシート

エアコン・冷蔵庫

(1)購入日

(2)購入した店舗

(3)購入費用及びその内訳

LED照明

(1)購入日及び設置工事日

(2)購入した店舗

(3)購入費用、設置工事費用及びその内訳

2.購入した製品の型番が記載されているメーカーが発行する保証書

3.本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

4.補助金振込先の申請者名義の口座情報が確認できる書類

5.その他市長が必要と認める書類

キャンペーン参加協力店舗一覧

キャンペーンにご協力いただける店舗を募集しています。

「参加協力店舗対応マニュアル」(PDF:808KB)をご一読のうえ、ご協力いただける場合には、募集締め切り日までに、回答書(ワード:25KB)を下記の問い合わせ先まで、メールまたはFAXによりご提出いただきますようお願いいたします。

参加協力店舗募集締め切り

令和7年8月29日(金曜日)

問合せ先

〒919-0592

坂井市坂井町下新庄1-1

坂井市役所 生活環境部 環境推進課

TEL:0776-50-3032 FAX:0776-66-2940

MAIL:kankyou@city.fukui-sakai.lg.jp

関連ファイル


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境推進課

電話番号:0776-50-3032 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?