らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 坂井市ゼロカーボン推進本部を設置しました

ここから本文です。

更新日:2024年12月11日

坂井市ゼロカーボン推進本部を設置しました

坂井市ゼロカーボン推進本部

坂井市は、令和3年2月26日にゼロカーボンシティを宣言し、2050年度までに二酸化炭素排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル、ゼロカーボン)の実現を目指しています。持続可能な脱炭素社会づくりに関する取り組みを総合的かつ計画的に全庁体制で推進、加速化していくため、令和6年8月27日に「坂井市ゼロカーボン推進本部」を設置しました。

第1回坂井市ゼロカーボン推進本部会議

1.日時:令和6年8月27日(火曜日) 午前11時~

2.場所:坂井市役所 多目的棟3階 大ホール

3.議題

(1)坂井市ゼロカーボン推進本部について(資料1)(PDF:718KB)

(2)脱炭素社会に向けた最近の動向(資料2)(PDF:4,473KB)

(3)全庁あげた率先的な取り組みの強化について(資料3)(PDF:3,646KB)

4.第1回本部長指示事項(PDF:100KB)

会議風景

第2回坂井市ゼロカーボン推進本部会議

1.日時:令和6年11月6日(水曜日) 午後3時~

2.場所:坂井市役所 3階 災害対策本部室

3.議題

(1)公共施設の照明LED化の進め方について(資料1)(PDF:993KB)

(2)令和7年度脱炭素に係る予算要求について(資料2)(PDF:592KB)

(3)太陽光発電設備の他市町先進事例等について(資料3)(PDF:861KB)

(4)J-クレジットについて(資料4)(PDF:2,043KB)

(5)坂井市ゼロカーボン市民ワークショップについて(資料5)(PDF:1,336KB)

(6)その他(ふくecoアプリの普及、坂井市ゼロカーボン市民フォーラム)(PDF:1,468KB)

4.第2回本部長指示事項(PDF:146KB)



Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境推進課

電話番号:0776-50-3032 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?