Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2024年8月6日
毎年大好評のさかいこどもエコひろばを今年も開催します。
今年は、「自分にもできる、ちょっと環境にいいことを見つけよう」をテーマに、様々な体験ブースをとおしてエコについて学びます。
体験をするごとにエコ通貨をゲット!また、おうちで集めた雑紙を持ってくると重さに応じたエコ通貨と交換できます。ゲットしたエコ通貨で、会場内に設けた駄菓子屋さんでお買い物をしよう!
また、福井県動物愛護センターによる犬と猫の譲渡会も同時開催します。
ぜひ、ご家族そろってお越しください。
このイベントは、太陽光や風力、水力などで発電した地球にやさしい電気で実施しています
子どもたちの太鼓やダンスにあわせて一緒に踊ろう。ほや丸も出演予定(悪天候時は出演なし)
※オープニングに参加するとエコ通貨が1エコもらえるよ
雑がみの重さに応じたエコ数のエコ通貨と交換。また、各体験ブースで体験するごとに1エコがもらえるよ。エコ通貨を集めて、会場内に設置した駄菓子屋さんでお買い物をしよう!
家で雑がみをたくさん集めて、紙袋に入れて持ってきてね。
雑がみで回収できるものはこちらをチェック
雑紙の重さに応じたエコ通貨と交換します!(最大4エコ)
ダンボールでできた迷路にチャレンジ!無事脱出できるかな?
福井県立坂井高等学校が製作したミニ新幹線に乗ろう!
(公共交通機関を利用してカーセーブすることがエコにつながることへの啓発)
※小さいお子様は保護者の方が付き添いでお願いします
【定員】各6人(世帯)
1回目:10:30~12時00分
2回目:13:00~15時00分
賞味期限1か月以上の常温保存ができる食品の寄付を受け付けます。集まった食品は福祉団体などに提供します。募集する食品の詳細はこちらから確認してください。
環境や動物愛護に関するパネルを展示します。ぜひご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.