6月9日 | 第17回はるえイッチョライでんすけ祭り |
6月8日 | 移住ポータルサイト「たびすむ」との新たな2つの連携!「チャット相談サービスの導入」および「対談動画の公開」 |
6月7日 | 東十郷小学校でARハザードマップ浸水体験 |
6月7日 | DX共創アドバイザーの委嘱状交付式について |
6月5日 | 坂井市ブランディング推進事業の一環として、坂井市のディープな魅力を巡り体験するフィールドワーク【丸岡編】を開催します!! |
6月1日 | 防災合宿通学を4地区で開催します |
6月1日 | 坂井市わんぱく王国 磯観察をします! |
5月31日 | 九頭竜川河口部で親子ゴミ探検 |
5月31日 | DX共創アドバイザーが着任 |
5月30日 | ゆりフェスタ開催 |
5月30日 | 親子で料理作りに挑戦「パパといっしょにおりょうり塾」を開催します |
5月30日 | 「坂井市自治会連合会」の設立について |
5月24日 | 木こりのMOKUIKUがっこう(1学期)の開催について |
5月24日 | 坂井市ブランディング推進事業の一環として、坂井市のディープな魅力を巡り体験するフィールドワーク【三国町編】を開催します!! |
5月23日 | 「赤ちゃん抱っこ体験学習」参加親子・サポートスタッフ募集 |
5月23日 | 坂井市赤十字奉仕団 次世代への防災・奉仕活動普及事業 |
5月23日 | 災害協定の締結式を行います |
5月18日 | 令和5年度坂井市いじめ問題対策連絡協議会の開催 |
5月15日 | 職員向け業務DX推進イベントを開催します。 |
5月10日 | 【三国港市場】春のふくい甘えび祭 |
5月9日 | 春の交通安全県民運動の実施について |
5月2日 | 新型コロナウイルス感染症5類移行後の対応について |
5月1日 | 坂井市わんぱく王国事業開始!! いよいよ鷹取山トレッキングからスタート!! |
4月28日 | 坂井市のブランドメッセージ・ロゴ・キャラクターを制作する市民向けワークショップを開催します!! |
4月27日 | 坂井市ふるさと同窓会助成事業費補助金の募集を開始します |
4月26日 | コールセンター設置で集団健診予約をスムーズに |
4月20日 | 【三国港市場】ふくい甘えびキャンペーン |
4月13日 | 坂井エキサイト大使に高橋愛氏、福井のカズさん氏、若新雄純氏を任命! |
4月12日 | 丸岡城関連の絵図を購入しました |
4月11日 | 中学生に自転車用反射材を贈呈します |
3月30日 | 丸岡城「夜の御城印」を開発。フラッシュ撮影で丸岡城が虹色に変化。 |
3月29日 | 坂井市で結婚する人たちを応援する事業が始まります。 |
3月28日 | 寄附感謝状贈呈式を行います |
3月24日 | 使用済おむつの持ち帰りを廃止します |
3月22日 | 坂井市役所前広場にキッチンカーが集結 |
3月20日 | 第3回大学高校まちづくりリーグ研究発表交流会を開催します |
3月17日 | 三国港朝市一周年記念祭を開催します |
3月15日 | 市の魅力を深掘りする若者向けフィールドワークSakaiDeepCaravanをプレ開催! |
3月9日 | 中北薬品株式会社と災害協定を締結します |
3月2日 | 坂井市ふるさと納税返礼品協賛事業者限定箱「SAKAI BOX」が完成! |
2月27日 | 第2回坂井市DX推進本部会議を開催します。 |
2月24日 | わんぱく王国 わんぱく王授与式&ロゴ・公式キャラクター命名表彰式を行います |
2月24日 | 坂井市移住プロモーションムービー「サスペンス探偵」を令和5年2月28日(火曜日)の21時(サスペンスの時間)に公開します。 |
2月16日 | 妊娠中の食事や離乳食に関する動画を配信しています |
2月10日 | 【寄附市民参画検討委員会】市民提案事業の採択 |
2月8日 | 大雪被害に関する支援を総務省自治財政局財政課長に要望しました。 |
2月6日 | 【本日10時に情報解禁】GREEN FLASH Fes2023の出演アーティストを発表します! |
2月1日 | 三国高校の生徒に議員が助言を行います |
1月24日 | 坂井市防犯隊出初式の開催について |
1月17日 | 丸岡高校の生徒に議員が助言を行います |
1月17日 | 議員が団体と意見交換を行います |
1月12日 | 延期していた鳴鹿小学校☆みらい選挙の日程が決まりました |
1月11日 | 2023年版第11回「住みたい田舎」ベストランキングのエリア別ランキングにて、坂井市が北陸エリア総合部門4位を記録! 福井県内では1位の実績となりました。 |
12月28日 | 坂井市工事等の契約に係る指名停止について |
12月21日 | 三国港市場「歳の市」を開催します。 |
12月16日 | 『わが家の「にこにこ」日記』応募作品の表彰式を開催します |
12月14日 | 12月14日実施予定の鳴鹿小学校での「みらい選挙」を延期します |
12月12日 | 福井県坂井市のふるさと納税返礼品として登録した人気NFTプロジェクトCryptoNinja PartnersとのコラボNFTが、受付開始から約5分で222種類すべてに寄附申し込みがありました。 |
12月8日 | 国際交流事業貢献者に感謝状を贈呈します。 |
12月7日 | 『交通安全絵手紙展』を開催します |
12月7日 | 名福ライナーみくに号「えちぜん満福バス」歓迎セレモニーの実施 |
12月6日 | 坂井市長がFMラジオで坂井市の魅力などをPR |
12月5日 | 北陸エリア初!全国4例目!令和4年12月9日より、福井県坂井市のふるさと納税返礼品に人気NFTプロジェクトCryptoNinja PartnersとのコラボNFTが登場し受付を開始します! |
12月2日 | 【ESSEふるさとグランプリ】坂井市ふるさと納税返礼品が全国初の快挙達成! |
11月29日 | 愛宕団地5号棟新築工事の安全祈願祭・起工式について |
11月29日 | 将来の有権者を育む「みらい選挙」の実施について |
11月28日 | 租税教室を開催します |
11月28日 | 高橋愛×福井県坂井市のコラボブランド「sakaai」のふるさと納税返礼品お渡し会を開催します |
11月22日 | 第1回坂井市水道料金等検討委員会の開催 |
11月21日 | 寄附採納(株式会社エリカ オプチカル 代表取締役 北 弘一 様) |
11月15日 | 鬼辺輪中を歩く第3歩 |
11月6日 | 丸岡城調査研究アドバイザー委嘱状交付式を開催します |
11月1日 | 高橋愛さんが坂井市とのコラボブランド「sakaai」を立ち上げ、ふるさと納税限定アイテムの受付を開始しました。 |
10月28日 | 春江東小学校「ドローン操縦体験」 |
10月28日 | 【ガンバル学生応援クーポン】県内在住の坂井市出身学生に1万円分のクーポン券を交付します |
10月26日 | 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』の 地域の魅力を発見・体験するコンテンツ『ジモトガイド』に坂井市が登場! |
10月26日 | 高橋愛さんと坂井市のコラボ企画をインスタライブで発表します |
10月25日 | 寄附感謝状贈呈式を行います |
10月20日 | 【三国港市場】巨大魚祭を開催します |
10月20日 | ねんりんピック出場者の激励会を開催します |
10月19日 | 高椋地区避難所開設訓練について |
10月11日 | 株式会社 平和堂と災害協定を締結します |
10月7日 | 2022ジャパンパラ水泳競技大会優勝報告会を開催します |
10月7日 | ハッピーハロウィン2022 |
10月7日 | 「宝くじ幸運の女神」が市長を訪問します |
10月5日 | JA福井県 カーブミラー 寄附目録贈呈式について |
10月3日 | 防災グッズ「おたすけ丸」を寄贈いただきます |
9月26日 | 大雨災害義援金を被災地に |
9月20日 | 全国文化芸術大会出場激励会を開催します |
9月17日 | どい かや 講演会&原画展 |
9月16日 | 「赤ちゃんとつながるオンライン交流会」について |
9月16日 | 「colorful婚活BBQ」女性参加者を募集します |
9月16日 | 認知症啓発パネル展を実施します |
9月16日 | 災害協定の締結式を行います |
9月16日 | 傘を寄贈いただきます |
9月15日 | 第53回丸岡古城まつり開催します! |
9月7日 | ふるさと子どもコンサートの開催について |
9月7日 | 【三国港市場】秋の甘ガサ祭 |
9月5日 | 三国町コミュニティセンター共催講座「人生最幸~ワタシのお終活~」 |
8月18日 | わんぱく王国を建国します |
8月15日 | 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』の「ジモトガイド坂井市(デジタルガイドブック)」制作へ向け「こども記者 編集会議」を開催! |
8月9日 | 【ふるさと仕送りプロジェクト】県外居住の坂井市出身学生に1万円相当の特産品を進呈します |
8月3日 | 【三国港市場】巨大魚祭を開催します |
8月3日 | ~昭和レトロを楽しもう~「たかとり盆踊りの夕べ」開催! |
7月27日 | 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』の「ジモトガイド坂井市(デジタルガイドブック)」制作へ向け「こども記者 体験ワークショップ」を開催! |
7月21日 | \寄附額1,000万円/ ふるさと納税を通じて、幻の「三国産船箪笥」を 来春リニューアルオープン予定の「みくに龍翔館」へ! |
7月14日 | 「イクボスデー」を開催します【対面開催】 |
7月14日 | 危機管理のプロである陸上自衛隊から防災を学ぶ、夏休み親子防災教室を開催 |
7月13日 | 【三国港市場】雄島なで解禁祭! |
7月4日 | 明章小学校ふる里教育 郷土料理『葉っぱずし』の体験学習を開催 |
6月28日 | 坂井市音楽フェスの名称大募集!!~最優秀賞は、賞金3万円・フェスペアチケット・オリジナルグッズをプレゼント~ |
6月8日 | 第16回はるえイッチョライでんすけ祭り |
6月6日 | 東尋坊にて観光遊覧船の安全強化に係る救助訓練を実施します |
5月25日 | 春のふくい甘えび祭を開催します |
5月17日 | 三国祭の後、本市の若手職員が清掃活動を行います。 |
5月17日 | 坂井市ふるさと納税に協賛する事業者が取り組むSDGs関連の取り組みを紹介します。 |
5月12日 | 教育委員会委員の就任について |
5月12日 | ホタルプロジェクト始動 |
5月12日 | 【イベント取材のご案内】ふるさと納税の寄附者を招待する三国祭山車曳きツアーを開催 |
4月25日 | さかい出会い・つながる企業対抗スポーツフェスティバルを開催します(参加者募集) |
4月13日 | 三国港朝市の定期開催 |
4月6日 | 坂井市とふるさとチョイス、ふるさと納税の寄付者と地域が交流できるオンラインファンミーティングを開催 |
3月22日 | 重ね捺し御城印スタンプラリーを開催します |
3月17日 | 三国港市場竣工記念式典・オープニングイベント開催 |
3月3日 | 国際交流推進事業 一筆啓上!from Wales&Sakai 表彰式(英国中継)を行います |
2月17日 | 2月19日(土)~3月30日(水)の期間限定でオープンする「ふるさとチョイス」のリアル店舗に坂井市ふるさと納税の返礼品を40点以上展示します |
2月2日 | 東武トップツアーズ株式会社様より、企業版ふるさと納税による寄附金を受納しました |
12月2日 | 【ESSEふるさとグランプリ】全国最多となる4部門ノミネートからの全部門金賞の快挙を達成! |
11月25日 | さかい出会い・つながる企業対抗スポーツフェスティバルを開催します |
11月17日 | 丸岡高校の生徒に議員が助言を行います |
11月15日 | 坂井市文化財保存活用地域計画フォーラム「かたろう つなごう ひろげよう さかい歴史文化の物語」を開催します |
11月10日 | ウエルネスツーリズム特別シンポジウムの開催 |
10月29日 | 坂井市中小企業者等事業継続支援金 11月1日受付開始 |
10月21日 | 福井県には地下鉄があった!? |
10月7日 | SAKAI?WEDDING in ゆりの里 |
10月1日 | 坂井市議会の会派の変更について |
9月30日 | 「災害時協力協定書」の調印式を行います |
9月24日 | 赤ちゃんとつながるオンライン交流会 |
9月10日 | 【取材依頼】小学生児童を対象にふるさと納税に関する授業を実施します! |
9月1日 | 丸岡古城まつりの中止について |
8月25日 | 春江東小学校「アーモンドの実・収穫」中止 |
8月20日 | 令和3年度坂井市防災訓練「家族防災会議の日」について |
6月30日 | 7月31日に延期して開催します 春江ちりめんのまち 江留上の歴史文化ワークショップ |
6月30日 | セカンドライフ応援!誰もが笑顔に |
6月17日 | フルマラソンにチャレンジする人を募集します。 |
6月17日 | コミュニティセンターからSNSを活用した住民サービス向上をめざして |
6月9日 | 三国東部コミセンで”お気軽コンサート” |
6月3日 | 丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」夏Ver.更新 |
5月30日 | 甘海老の美味しさの魅力、むき方を大公開! |
4月1日 | 令和3年4月から総合案内にペッパーを設置します |
3月18日 | 「棒人間アート展」の取材・報道のお願い |
3月12日 | 『第3次坂井市福祉保健総合計画』の市長報告を行います |
2月9日 | 坂井市文化財保存活用地域計画フォーラム「みんなでつなぐ坂井市の歴史文化」を開催します |
2月1日 | 父子の家事を応援する「さかいのパパ応援チャンネル」プレゼント企画を実施します。 |
1月15日 | 令和3年度坂井市国民健康保険税の税率並びに賦課方法について(答申) |
11月10日 | 祝・越前がに漁解禁!美味しい食べ方大公開! |
10月15日 | 大関コミュニティセンターLINE公式アカウント・インスタグラム公式アカウント開設 |
10月8日 | 福井県坂井市、日本最大のふるさと納税大賞「ふるさとチョイスアワード2020」で北陸地方初となる「チョイス自治体職員大賞」を受賞 |
10月8日 | 【福井県坂井市】、日本最大級のふるさと納税イベント「第6回 ふるさとチョイス大感謝祭」に参加 |
10月5日 | 令和2年国勢調査「国勢調査従事者用腕章」の紛失について |
9月1日 | 「Night Park 392」を開催します |
8月6日 | 「感染リスク」に備えた避難所開設訓練について |
7月14日 | 令和2年度坂井市防災訓練「家族防災会議の日」について |
6月19日 | 『第3次坂井市福祉保健総合計画』を策定します |
5月27日 | 明智光秀ゆかりの地「称念寺」にお土産屋がオープン! |
4月27日 | 東尋坊エリアへの立入制限について |
4月9日 | 一般社団法人DMOさかい観光局が発足しました! |
3月25日 | 「坂井市ICT活用推進計画」を策定しました |
1月10日 | 『福井県市議会議長会議員研修会』を開催します |