10月22日 | 30日に【企業版ふるさと納税】寄附感謝状贈呈式 |
10月21日 | 24、25日に、さかい新米&伝統野菜フェアin坂井市アンテナショップKINENO |
10月21日 | 29日、損害保険ジャパン株式会社と包括連携協定を締結 |
10月20日 | 11月29日に古墳の楽しみ方を学ぶ講座を開催します |
10月20日 | 春江東幼保園が29日に「チューリップ球根植え付け」 |
10月20日 | 26日、春江東コミセンで「食欲の秋!そば打ちして食べよう!」 |
10月20日 | 29 日に国民スポーツ大会の入賞報告会 |
10月20日 | 26日に鷹取山登山&わんぱく王国を共同開催! |
10月20日 | スポーツ競技全国大会出場者激励会を開催します |
10月20日 | 池田市長のInstagram(インスタグラム)のなりすましアカウントが発生しています |
10月17日 | 11月7日~ 図書館で健康さかい大作戦を行います |
10月17日 | 25日開幕の特別展に向け、24日に報道機関向け内覧会 |
10月17日 | 丸岡ライオンズクラブから給食の牛肉寄付 20日に牛丼給食 11月4日に感謝状贈呈 |
10月16日 | フライングディスク国際交流事業!台湾の中高生が20~23日坂井市を訪問 |
10月16日 | 将来の有権者育む出前授業「みらい選挙」(17日長畝小~順次) |
10月16日 | 防犯広報看板贈呈式を行います |
10月16日 | 19日にみんなの春江駅を彩ろう「アートプロジェクト」 |
10月16日 | そば処「丸岡城御門庵」18日プレオープン、25日Gオープン |
10月14日 | 26日「博物館の力―昨今の動向と未来への展望―」シンポジウムpart2 |
10月10日 | 市場で競り体験!10月19日(日)は三国港秋の一本釣り祭! |
10月10日 | 18日にecoアクションキッズ・さかい(第3回は森林保護)を開催 |
10月10日 | 13日に子育て魅力アップのイベント第1弾 |
10月8日 | 英国派遣団結団式を開催します! |
10月8日 | 令和8年度に向け2日に県重要要望書を提出しました。 |
10月7日 | 安全安心パトロール推進出発式の開催について |
10月6日 | そば処「丸岡城御門庵」古城まつり合わせお披露目イベント |
10月1日 | 7日に自動運転実証事業「イータクプラス」運行スタート!(「出発式」並びに「試乗会」のご案内) |
10月1日 | 10月21~31日に「赤ちゃん抱っこ体験学習」開催 |
9月30日 | 10月8日に寄附感謝状贈呈式 |
9月26日 | 10月7日に寄附感謝状贈呈式 |
9月25日 | 坂井木部まち協が昔ながらの米作り体験(ハサ降ろし及び脱穀の時間を変更しました) |
9月25日 | 【坂井ほや丸】ファンミーティングを福井、滋賀、東京で開催。3日の福井会場では「ほや丸メロンパン」先行販売! |
9月24日 | 特定健診受けてお得に!とくとく健診キャンペーン展開中 |
9月22日 | 美食育アンバサダー・秋元さくらシェフ 10月3日に平章小児童と楽しくお料理 |
9月19日 | 25日(木)に「さかい未来創造座談会」を開催 |
9月17日 | 長期インターンシップ事業 9/18に最終報告会 |
9月12日 | 祝!底曳網漁解禁 21日は甘とガサの2大エビがそろう「甘ガサ祭」! |
9月12日 | 20日に「第18回こどもが描く“ふるさと坂井”絵画展」表彰式 |
9月11日 | 【坂井ほや丸】20日にほや丸の新帽子(ユリの帽子)お披露目&布花づくり体験 |
9月10日 | R7めざせ!どくしょめいじんの実施について |
9月10日 | 長期インターンシップ生、丸岡町竹田で12~14日に移動式カフェ |
9月3日 | 11日に第79回国民スポーツ大会会期前開催競技の激励会 |
9月3日 | 12日にシンガポール2025WPS世界選手権 出場者の激励会 |
9月1日 | 9月23日(火・祝日)に「古代体験まつり」 |
8月29日 | 世界アルツハイマーデーライトアップを実施します |
8月27日 | 1日に市職員対象ワークショップ「めんどくさいワングランプリ」 |
8月25日 | 【再送】三国湊共創プロジェクト研究( 8月28日)が始動します |
8月21日 | 第二次坂井市観光ビジョン戦略基本計画策定委員会を開催します |
8月20日 | 城小屋マルコがリニューアルして8月26日に再開します |
8月18日 | 9月11日に丸岡城城山整備計画策定に向けたワークショップ |
8月15日 | Oshicoco×自治体の全国初コラボ!!「坂井ほや丸サイン入りブロマイド」全国のコンビニプリントで販売開始 |
8月13日 | 木こりのMOKUIKUがっこう(2学期)の開催について |
8月13日 | 長期インターンシップ事業19日スタート 18日に市長表敬 |
8月13日 | 19日に令和7年度第1回坂井市防災会議 |
8月10日 | 坂井市龍翔博物館サンセットミュージアムを9-11月開催します |
8月8日 | 姉妹都市の絆を深めよう!宮崎県延岡市児童18~20日坂井市を訪問 |
8月8日 | 地域の若者が企画!「竹田盆踊り」を開催します |
8月6日 | 竹田Tキャンプ参加学生が22日市長を表敬訪問 |
8月4日 | 8日に坂井市環境審議会委員の委嘱式 |
7月31日 | 雄島産サザエのつぼ焼きと生ビール!8月3日(日)三国港市場は雄島なで漁祭! |
7月25日 | 第1回坂井市ゼロカーボン推進本部会議を28日(月)開催 |
7月24日 | 夏休み めざせ!図書館マスター ジュニア司書 31日から養成講座 |
7月23日 | 8月2日に素人そば打ち段位認定会&全日本素人そば打ち名人大会予選会 |
7月23日 | 8月に3日間「坂井市デジタル帰宅部」フィールドワークを開催! |
7月18日 | 25日に霞ケ城公園(四季の森)がリニューアルオープン |
7月18日 | 丸岡産そばで新たな賑わいの掘り起こし! 天守西側の「賑わい創出店舗」運営事業者を募集 |
7月16日 | 今日から若狭牛やコシヒカリが当たるプレゼントキャンペーン ~美食都市アワード2025~ |
7月10日 | 福井港・丸岡インター連絡道路整備促進協議会総会を開催します |
7月10日 | 7月26日(土)に「災害食講座」を開催します! |
7月10日 | 8月15日にナイトミュージアム~真夏の夜の博物館~ |
7月10日 | 品川区戸越銀座で三國湊の風を!帯のまち流し披露 |
7月8日 | 第27回参議院議員通常選挙の街頭啓発を7月9日(水)に行います |
7月8日 | 令和7年度総合教育会議を開催します。 |
7月7日 | 「青少年の被害・非行防止全国強調月間」に伴う街頭啓発活動を行います |
7月4日 | 14日(月)に雄島うに陸上養殖センターでの初の「塩うにづくり」 |
7月4日 | 【坂井ほや丸&さかいさんだー】14日、ゆるバース2025共同出馬会見 |
7月3日 | 【企業版ふるさと納税】7月4日に寄附感謝状贈呈式を行います |
7月1日 | 自衛官募集相談員委嘱式について |
7月1日 | 「坂井市デジタル帰宅部」始動 13日にキックオフイベント! |
7月1日 | 三国港産クロマグロ販売決定!7月6日(日)は三国港一本釣り祭! |
6月27日 | 29日(日)、伝統野菜マルシェとして白茎ごぼうメニューを試食販売 |
6月27日 | 6日まで春江図書館 に、七夕かざり |
6月26日 | 林野火災 今治市への寄附金受付終了と15日送金のおしらせ |
6月26日 | 「らしさキャラバン」28日㈯に第1回フォトウォーク |
6月25日 | 30日(月)に第1回坂井市環境基本計画検討委員会 |
6月25日 | 7月4日にNTT西日本など2者と「地方創生の推進に関する包括連携協定」を締結 |
6月17日 | 展望バルコニーで8月11日に三国花火を楽しみませんか? |
6月12日 | 地域脱炭素移行・再エネ推進交付金「重点対策加速化事業」に採択されました |
6月10日 | 【三国花火】6月14日(土曜)から有料観覧席チケット販売開始! |
6月6日 | 秋元さくらシェフ「坂井市美食育アンバサダー」に! |
6月5日 | まちづくり研修会を7日(土)に開催します |
5月30日 | 防災合宿通学を6月6日~7日に実施します! |
5月30日 | ecoアクションキッズ・さかいを開催します |
5月30日 | 【坂井エキサイト大使】三宅里菜さんが大使初仕事として東尋坊愛のマラニックに出走します |
5月29日 | 美食育アンバサダーに秋元さくらさんを委嘱 |
5月27日 | ゆりフェスタ開催 |
5月23日 | G.A.エッシャー直筆、重文「三国港突堤(エッセル堤)」工事計画図面の寄贈を受けます |
5月22日 | 井戸講習会&ポンプ実演会を6月8日に開催 |
5月14日 | 「坂井市デジタル帰宅部」部員募集! |
5月12日 | 長畝小児童が21日、竹田川で稚鮎を放流(竹田川漁協) |
5月9日 | 13日に「美⾷都市アワード2025」贈賞式 |
5月7日 | 第9期まちづくりカレッジ受講生募集中! |
5月7日 | 5月11日(日曜)は春のふくい甘えび祭!! |
5月2日 | 【県内初】シティプロモーションアワード2024にて金賞を受賞 |
5月2日 | 【坂井ほや丸】ファン主導で制作した坂井ほや丸の歌が公開されました |
5月2日 | 【坂井ほや丸】坂井ほや丸のぬいぐるみが大人気につき、発売から2か月で初回生産分の1720点が現品残りわずかに |
4月22日 | 坂井市国際交流英国派遣団の報告会を開催します。 |
4月21日 | 「三国港朝市」27日再開と5月は甘えびキャンペーン |
4月15日 | ~坂井市初~ イノシシ捕獲補助者現地説明会の開催 |
4月4日 | 寄附感謝状贈呈式を行います |
4月1日 | 坂井市公式Xを開設しました |
3月31日 | 移住に特化したLP(ランディングページ)が誕生 |
3月28日 | 愛媛県今治市の山林火災に対し、坂井市がふるさと納税の代理寄附を受付開始 |
3月26日 | 春江体育館耐震改修工事が完了しました |
3月25日 | 坂井市ブランドブック「らしさ、かがやくBOOK」が完成! |
3月21日 | イータク(オンデマンド型交通)土曜日運行を開始します! |
3月18日 | 【坂井ほや丸】福井弁をふんだんに盛り込んだ「坂井ほや丸」公式LINEスタンプを発売 |
3月18日 | 寄贈図書への感謝状贈呈式を行います |
3月17日 | 令和6年度第2回坂井市DX推進本部会議を開催します |
3月12日 | 「歴史まちづくりカード」を発行 |
3月12日 | 坂井市職員表彰を行います |
3月12日 | 竹田地区を千本桜の里に!しだれ桜の植樹を行います。 |
3月12日 | 第1回となる坂井市歴史まちづくり推進協議会を開催します |
3月12日 | 株式会社HCIと包括連携協定を締結します |
3月11日 | 「永正寺鐘楼門」「永正寺長屋門」が坂井市指定文化財に新規指定されました |
3月10日 | 内容盛りだくさん!三国港朝市周年祭を開催します |
3月6日 | 坂井市が「美⾷都市アワード2025」受賞都市に選定されました! |
3月6日 | 5年ぶりの訪問!坂井市英国派遣団が英国へ出発! |
3月6日 | 令和6年度坂井市教育委員会表彰式を行います |
3月5日 | VTuberが案内する新映像コンテンツ「メモリーの四季巡り」完成 |
3月3日 | 令和7年坂井市はたちのつどいを開催します! |
3月3日 | 雄島うに陸上養殖センター内覧会(メディア向け) |
2月27日 | 丸岡城観光情報センター竣工式の詳細について |
2月25日 | 令和6年度「坂井市市民活動応援助成事業」成果発表会を開催します! |
2月21日 | 【県内初】シティプロモーションアワード2024にて金賞を受賞 |
2月19日 | 第8期まちづくりカレッジ学習成果発表会について |
2月18日 | ゼロカーボンシティの実現に向けた包括連携協定締結式を行います |
2月18日 | 坂井市自衛隊入隊予定者激励会の開催 |
2月17日 | 春江中保育園の大規模改修が完了しました |
2月14日 | 坂井エキサイト大使に歌手・三宅里菜さんを任命! |
2月14日 | 加戸小学校長寿命化改良工事完了披露会を開催します |
2月14日 | 竹田Tキャンプ参加学生が市長を表敬訪問します |
2月12日 | 【県内自治体初】坂井市はオフィスカジュアルを導入します |
2月12日 | 【第63回全国青年農業者会議】出場者の激励会を開催します |
2月10日 | 丸岡城観光情報センターの竣工式・オープン日が決定しました |
2月7日 | 【坂井市初】「坂井市ふるさと納税らしさ、かがやく賞2024」発表! |
1月28日 | 坂井市防災会議および国民保護協議会の開催について |
1月23日 | 10年連続「特A」評価 丸岡B&G海洋センターが表彰を受けました |
1月23日 | 竹田の里マスコットキャラクター「たけだ桜ちゃん」の焼き印制作・完成しました! |
1月21日 | 令和7年坂井市防犯隊出初式の開催について |
1月15日 | 2025年版第13回「住みたい田舎ベストランキング」で坂井市が北陸総合3位を記録しました! |
1月10日 | 坂井市LINE公式アカウント登録1万人突破を記念してキャンペーンを開催します |
1月6日 | 【坂井ほや丸】坂井ほや丸宛ての年賀状がファンから約300通届きました |
12月27日 | 「坂井市総合防災情報システム」連携協定式の開催について |
12月25日 | 競輪の市田龍生都選手が市長表敬訪問します |
12月20日 | 高椋コミュニティセンターに「子どもの居場所」を作ろう! |
12月12日 | 『わが家の「にこにこ」日記』応募作品の表彰式を開催します |
12月12日 | 高校生に対して『闇バイト』等に関する防犯広報を行います |
12月12日 | 【三国港市場】歳の市を開催します |
12月9日 | 【坂井ほや丸】ほや丸デザインの越前織お守りのご祈祷に、坂井ほや丸が参加します |
12月6日 | 【坂井ほや丸】公式LINEスタンプのアイディアを募集します |
12月3日 | 【坂井ほや丸】ファン主導で、ほや丸の歌を制作中!コーラスのレコーディング収録に坂井ほや丸も参加します |
11月28日 | 将来の有権者を育む「みらい選挙」の実施について |
11月27日 | フードドライブを実施します~「もったいない」を「ありがとう」に~ |
11月25日 | 大石小(3年生)伝統野菜白茎ごぼうの収穫&調理実習 |
11月11日 | 「ちょっと先の未来の自治会を考える研修会」を開催します |
11月8日 | 除雪業務に関する説明会を開催します |
11月7日 | わたしたちにできる、地球温暖化対策を考えよう! 坂井市ゼロカーボン市民フォーラムを開催します |
11月6日 | 【坂井ほや丸】ゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)初登場全国3位を受賞(自治体公式キャラクターとしては全国1位) |
11月5日 | 第2回春江駅周辺整備推進協議会を開催します |
10月25日 | 【坂井ほや丸】速報全国2位 ゆるバース最終投票イベントについて |
10月25日 | 坂井市プロ人材活用支援事業の現地視察を実施します。 |
10月23日 | 寄附感謝状贈呈式を行います |
10月17日 | 坂井市の生徒が再び英国へ!英国派遣団結団式を開催します。 |
10月11日 | 【坂井ほや丸】VTuberとして初めての配信を行います |
10月8日 | ユニバーサルスポーツボッチャで共生社会を実現 |
10月7日 | マイナ保険証体験会を行います |
10月7日 | 寄附感謝状贈呈式を行います |
10月7日 | 安全安心パトロール推進出発式の開催について |
10月4日 | 【坂井ほや丸】 ひこにゃん(滋賀県彦根市)とのコラボグッズ、10月12日「丸岡古城まつり」より発売開始 |
9月30日 | 【坂井ほや丸】 市内小学生のアイデアによる 新帽子を 丸岡古城まつりのステージで発表 |
9月26日 | 坂井市防犯隊 能登半島災害義援金寄託式を行います |
9月25日 | お城EXPO&丸岡古城まつり成功祈願「いざ!出陣パフォーマンス」 |
9月20日 | 期間中「#東尋坊Snap」投稿で全員もらえる!東京の学生コラボで東尋坊SNSキャンペーンを開催 |
9月19日 | 坂井ほや丸&県警察マスコット「リュウミー」がドライバーに交通安全を呼びかけます |
9月13日 | 『坂井市反射材普及週間』坂井ほや丸がオリジナル反射材を配布し交通安全を呼びかけます |
9月10日 | 三国港朝市「秋の甘ガサ祭」を開催します |
9月6日 | 【坂井市ふるさと納税】百口城主・御成りツアーを開催します! |
9月3日 | 坂井市犯罪被害者等支援条例制定に伴う講演会の開催について |
9月2日 | 認知症啓発パネル展を実施します |
9月2日 | 第7回さかいこどもエコひろば2024を開催します |
8月29日 | 小児がん啓発でゴールドライトアップ 9月は丸岡城とその周辺が黄金色に! |
8月26日 | 認知症関連本の展示 |
8月23日 | 【報道発表曜日訂正】第55回丸岡古城まつり(お城EXPO関連第3弾)の報道発表会 |
8月20日 | 空き家の未来を考える人を応援します! |
8月14日 | マイナンバーカードを保険証として利用しませんか? |
8月13日 | BSよしもと「発信Liveジモトノチカラ」で坂井市紹介 |
8月9日 | 「大大大特価!野菜即売会 in BOATRACE三国」を開催! |
8月9日 | サザエと生ビールで贅沢な日曜日!「三国港ビアガーデン」 |
8月7日 | 坂井市魅力紹介XR動画を8月7日より公開! |