らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

2011年9月

講習

「働きたい」気持ちに定年なし 60歳以上の技能講習(9月27日)

市シルバー人材センターによる「ふすま・障子張り替え講習会」が春江中小企業センターで行われ、市内の60歳以上の男女14人が参加しました。

第9回全国夕陽サミット

“夕陽”と“絆”で地域づくりを 三国で全国サミットを開催(9月25日)

「第9回全国夕陽(ゆうひ)サミット」が三国観光ホテルで開催されました。

賞状を受け取る川合さん

子どもが描いた“ふるさと坂井” 特別賞10点を表彰(9月24日)

「第5回こどもが描く“ふるさと坂井”絵画展」の入賞者表彰式が、みくに龍翔館で行われました。

表児の米「米かち」

五穀豊穣と無病息災を願う 伝統の「表児の米」を奉納(9月17日)

県指定無形民俗文化財の「表児の米」が、丸岡町北横地の布久漏神社と表児の米研修会館で営まれました。

散米

後世に継承される伝統の舞 日向神楽を奉納(9月17日)

丸岡藩主・有馬清純(ありま きよずみ)公が日向国(現在の宮崎県)から丸岡に移封された際に伝わった、県指定無形民俗文化財の「長畝日向神楽」が、丸岡町長畝の八幡神社で営まれました。

劇中歌に合わせ体を動かす参加者

思い思いに体を動かし 表現の楽しさを実感(9月11日)

総合劇集団・俳優館による、子猫と魚の友情を描いたミュージカル「ねこはしる」のワークショップが、みくに文化未来館で行われました。

おうえん

秋季合宿の同大応援団 集大成の演舞演奏を披露(9月10日)

秋季合宿で市内を訪れていた同志社大学応援団が、9月10日(土曜日)に坂井体育館で、合宿の成果を披露しました。

フナ

「お役目ごくろうさま」 無農薬米の立役者を回収(9月6日)

コシヒカリの収穫を間近に控え、坂井町清永地区の生産組合が、無農薬米づくりに用いたフナの回収を行いました。

在宅ケア住民集会

最後まで我が家で暮らしたい 在宅ケアの住民集会を開催(9月4日)

「在宅ケアを考える住民集会」が三国社会福祉センターで開かれました。

じょそう

沿線の景観を美しく 地元住民たちが除草作業(9月4日)

えちぜん鉄道沿いの景観を保全しようと、三国ロータリークラブは9月4日(日曜日)、沿線の除草作業を行いました。

まちながし

吹く秋風はさわやかに 帯の幅ほどの町は賑やかに(9月4日)

三国節を踊りながら町中を練り歩く「三国湊 帯のまち流し」が、9月4日(日曜日)に行われました。

おはなし会

幼児教育の第一人者による 笑顔に溢れた「おはなし会」(9月4日)

“おはなしおばさん”として全国で活躍する、幼児教育者の藤田浩子さんによる「おはなしおばさんの楽しいおはなし会」が、霞の郷で行われました。

長寿を祝福

元気で長生きを 市長が長寿を祝う(9月2日)

数え年で今年100歳を迎える市内36人のうち、19人のお宅を市長が訪問し長寿を祝いました。

倒れた場合の対処法

不測の事態に備えて 「市民救命士」を委嘱(9月2日)

嶺北消防署は普通救命講習会と「市民救命士」の委嘱式を県児童科学館で行いました。