らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

2011年1月

会場

市地域SNSで広がった交流の輪 ついに“祭り”にまで発展(1月30日)

坂井市地域SNS「わいわe-ねっとさかい」の登録者有志による「わいわeまつり」が、ユリーム春江で開催されました。

バトル

魅力を知って、カニ当てて 坂井市大好き検定に75人(1月30日)

「坂井市大好き・かに大好き検定」が、みくに文化未来館で開かれました。

勢ぞろい

全て手作りのステージ 3年間の集大成を披露(1月29日)

三国高校家政科3年生37人による卒業制作作品発表会「シンデレラパーティー」が、みくに文化未来館で行われました。

展示

県文書館の月替展示でたかむくの歴史を広くPR(1月28日)

たかむくのまちづくり協議会と県文書館が連携して、県立図書館に併設されている同館での月替展示「資料をまちづくりに活かす~たかむく歴史玉手箱」を行いました。

寄贈

地域の愛情が“白いポスト”に 青少年健全育成の一翼(1月28日)

青少年育成坂井市民会議から市愛護センターへ、「白いポスト」が寄贈されました。

発表

感謝・後悔・家族の絆… 輝く「涙」50篇を発表(1月27日)

第8回新一筆啓上賞「涙」の入賞者発表会が、霞の郷で行われました。

寄贈

市内のAED設置普及に一助 春江坂井LCが寄贈(1月27日)

春江坂井ライオンズクラブから自動対外式除細動器(AED)を6台寄贈していただきました。

寄贈

利用施設に恩返しを ホワイトボードを寄贈(1月26日)

市赤十字奉仕団坂井分団(団員198人)は、坂井老人福祉センターへホワイトボードを1台寄贈しました。

搬送

国の宝を火の手から守れ 訓練で意識を高める(1月25日)

文化財防火デーを前に、嶺北消防署は国指定重要文化財の仏具「金銅孔雀文磬(こんどうくじゃくもんけい)」を所蔵する大善寺(坂井町下兵庫)で火災防ぎょ訓練を行いました。

新成人

“大人の自覚と感謝の心を” 障がい者が成人の誓い(1月23日)

障がいのある人の成人を祝う「あなたの成人を祝う会」が三国観光ホテルで開かれ、成人を迎えた9人など約60人が集いました。

ケータイ講師

賢い消費者になろう! 磯部小で初の消費者講座(1月22日)

商品やサービスにある危険性を知って、安全で便利な社会生活を学ぼうと、磯部小学校PTAが「消費者講座」を企画。児童や保護者ら約900人が、お金や商品の正しい使い方を体験しました。

テレビ電話

テロ攻撃に備えて 国民保護共同図上訓練を実施(1月21日)

県や本市、あわら市など計75機関による国民保護共同図上訓練が、県庁や市役所などで実施されました。

目録

「大豆入麦茶」収益を寄付(1月21日)

JA花咲ふくいが販売している「大豆入麦茶」の収益の一部が市に寄付されることになり、JA花咲ふくいの前田重一(まえだ しげいち)代表理事組合長が市役所を訪れ、市長に目録を手渡しました。

放水

貴重な財産を守るのは私たち 訓練で意識を高める(1月16日)

文化財防火デーを前に、嶺北三国消防署は三国町浜地の御嶽(おんだけ)神社で文化財防火訓練を行いました。

ペシッ

まるで“畳の上の格闘技” 競技かるたで熱戦展開(1月16日)

第5回市小学生親善かるた大会が、三国運動公園健康管理センターで開催されました。

不審者登場

子どもの安全を守れ! 地域で連携して110番訓練(1月10日)

110番の日(1月10日)を前に、市青少年愛護センターは春江町随応寺の地下道(エンゼルロード)で非常通報訓練を行いました。

新成人

夢へと羽ばたきだした新成人 「始まりの日」をともに祝福(1月9日)

市成人式が、ハートピア春江で開催されました。

とび

まちの番人たちが初出動 無火災願い気勢を上げる(1月8日)

消防署員や坂井・あわら消防団員、婦人防火クラブ員など約950人が参加して、嶺北消防組合の消防出初式がトリムパークかなづ(あわら市山室)で行われました。