Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2008年) > 2008年9月
ここから本文です。
こどもが描く”ふるさと坂井”絵画展 山岸さんが市長賞(9月27日)
「こどもが描く”ふるさと坂井”絵画展」の表彰式が9月27日(土曜日)、みくに龍翔館で行われ、市長賞に輝いた山岸祥造(やまぎし しょうぞう)さんらに表彰状が贈られました。
三国地区担当防犯隊が専任に 市内初の女性隊員も誕生(9月22日)
市防犯隊は、安全な市民生活の確保に向け、各種防犯活動を行っています。三国地区隊員はこれまで消防団を兼務していましたが、10月から専任体制で活動を行うとして組織を再編。新たに隊員となる11人に辞令が交付されました。
電子書籍化されたH氏受賞作寄贈(9月12日)
“現代詩壇の芥川賞”として知られる「H氏賞」の受賞作品の電子書籍化の作業が完了し、協栄産業株式会社から9月12日(金曜日)、三国図書館に電子書籍化された全受賞作63点が寄贈されました。
子供歌舞伎出演者 本番に向けかつら合わせ(9月10日)
まるおか子供歌舞伎第8回公演に向け、役者10人がけいこに打ち込んでいます。公演まで約2カ月と迫った9月10日(水曜日)、本番につけるかつら合わせがあり、出演者は晴れ舞台に向け気持ちを高めていました。
東西横断道路の実現に向け 始動(9月8日)
福井港・丸岡インター連絡道路整備促進協議会は9月8日(月曜日)、市多目的研修集会施設で設立総会を開きました。福井港と北陸自動車道丸岡ICを結ぶ20キロメートル・四車線道路の早期着工を、県など関係機関に強く要望していくことを決めました。
手紙とかまぼこ板の絵のコラボ展 1年で約2万5千人が「感動しました!」(9月6日)
本市の日本一短い手紙「一筆啓上賞」と愛媛県西予市の日本一小さなキャンバスの絵「かまぼこ板の絵展」のコラボ展のスタートから1年。京都市を皮切りに、これまで全国7都市で開催され、来場者に大きな感動を与えています。
思いやりの心で交通安全 交通安全キャラバン隊来市(9月3日)
交通安全を呼び掛ける全国を巡る「交通安全全国交通キャラバン隊」が9月3日(水曜日)に本市を訪れ、高椋公民館で表敬セレモニーが行われました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.