Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2008年) > 2008年8月
ここから本文です。
スイーツコンテストで日本一!夢の実現に向けまい進(8月19日)
高校生が3人1組で菓子作りの腕を競い合う「第1回全国高校生スイーツ選手権大会」が8月19日(火曜日)に東京・台場で開かれ、本市の坂本幸雪(さかもと こゆき)さんらのチーム「ソレイユ」(金津高校)が見事、日本一に輝きました。
敏感な感性をアートで表現 高校生の力作が結集(8月13日)
敏感な感性をもつ高校生の創造的才能を発掘しようと募集していた美術作品展「第2回北陸三県高校生現代アートビエンナーレ」の審査会が、8月13日(水曜日)にONO MEMORIAL(オノ メモリアル)などで開かれました。
郷土の歴史にロマンを求めたかむくのまち協が散策会(8月10日)
たかむくのまちづくり協議会は8月10日(日曜日)、地元の文化財や遺跡を巡りながら、古里の歴史を再認識しようと、たかむくの里歴史散策会を開きました。
エレファンツの選手と一緒にパドリングレース(8月6日)
三国サンセットビーチ振興会と浜茶屋組合の主催で、プロ野球BCリーグ「福井ミラクルエレファンツ」の選手との交流会が8月6日(水曜日)、三国サンセットビーチで開かれました。
「春江っ子みまもりたい」が発足(8月4日)
JAはるえは管内の園児や児童らが犯罪に巻き込まれるのを未然に防ごうと、「春江っ子みまもりたい」を発足。8月4日(月曜日)、発会式がJAはるえ本店前で行われました。
江留上まち協 早朝ラジオ体操で健康づくり(8月2日)
地域ぐるみで健康づくりをしようと江留上まちづくり協議会(春江町)は8月2日(土曜日)、同地区防災公園で「あつまれ!かみむら早朝ラジオ体操会」を開催しました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.