らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2011年) > 2011年1月 > 子どもの安全を守れ! 地域で連携して110番訓練(1月10日)

ここから本文です。

更新日:2021年4月9日

子どもの安全を守れ! 地域で連携して110番訓練(1月10日)

110番の日(1月10日)を前に、市青少年愛護センターは春江町随応寺の地下道(エンゼルロード)で1月7日(金曜日)に非常通報訓練を行いました。
下校中の春江中学校生徒が不審者に声をかけられたとの想定で、関係機関が連携して非常ボタンの作動や付近の110番連絡所への駆け込み、警察への通報などを実施。緊急時の行動や連絡体制を確認しあっていました。
訓練には愛護センターのほか、坂井警察署や春江中学校生徒、地元まちづくり協議会などが参加。林愛里(はやし あいり)さん(春江中1年)は「エンゼルロードは実際に登下校で使う道なので、緊急時の対応を学べてよかった。いざというときには落ち着いて行動したい」と話していました。
また、110番通報について坂井警察署の山内一之(やまうち かずゆき)地域課長は「迅速に対応できるよう、通報の際はまず何があったのか(事件なのか事故なのか)を伝えてほしい。次に発生時間と場所。特に、場所は警察が特定しやすいよう具体的に」と、参加者に訴えていました。
通報
中学生を店内に避難させ、110番に通報するクリーニング店の店員
事情聴取
犯人特定の手がかりとなる、人相や服の色、逃走方面などを警察官に説明
不審者登場
下校時に不審者役が登場!「君らどこの学校なの?」と声かけ
緊急ボタン
危険を察し、非常ボタンを押すと地下道内に警報が鳴り響く。
地下道の出入り口では赤色灯が回転し、外部にも危険を知らせる
黒クリへ
急いで地下道から出て、付近の「110番の家」へと駆け込む中学生

場所情報

よくあるご質問

お問い合わせ

秘書広報課

電話番号:0776-50-3012 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?