報道インフォメーション

らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 報道発表 > 「永正寺鐘楼門」「永正寺長屋門」が坂井市指定文化財に新規指定されました

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

「永正寺鐘楼門」「永正寺長屋門」が坂井市指定文化財に新規指定されました

発信日

3月11日

担当者名

角明浩
小林美土里

担当課

文化課

電話番号

0776-50-3164

事業名称

文化財保存管理事業

事業内容

坂井市文化財保護審議会で答申を得て、令和7年3月10日に行われた定例教育委員会において、「永正寺鐘楼門」「永正寺長屋門」をそれぞれ坂井市指定文化財として指定することが、決定されました。
これにより、市指定文化財の件数は合計が60件から2件増え62件になり(市指定建造物は10件から12件)、坂井市にある国・県・市の指定文化財・登録文化財は、合計130件になりました。

※詳細は添付資料をご確認ください

添付資料1

「永正寺鐘楼門」「永正寺長屋門」の坂井市指定文化財への指定について(PDF:364KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化課

電話番号:0776-50-3164 ファクス:0776-68-1480

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?