らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 市の計画・取り組み > 各種計画 > 坂井市歴史的風致維持向上計画について

ここから本文です。

更新日:2024年3月27日

坂井市歴史的風致維持向上計画について

坂井市歴史的風致維持向上計画が国の認定を受けました

「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」に基づき策定した本市の計画は、令和6年3月18日に主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)より認定を受け、石橋林太郎国土交通大臣政務官より認定証が交付されました。

認定式

認定式の様子(左:石橋国土交通大臣政務官、右:池田市長)

認定証

            認定証

歴史的風致維持向上計画とは

「歴史的風致維持向上計画(通称:歴史まちづくり計画)」は、歴史まちづくり法に基づき市町村が策定し、主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)が認定する、歴史的なまちなみと一体となって、風情、情緒、たたずまいのある良好な市街地の環境を維持・向上させ、後世に継承していくための計画です。

歴史的風致とは

歴史的風致とは、「歴史まちづくり法」において「地域におけるその固有の歴史および伝統を反映した人々の活動と、その活動が行われる歴史上価値の高い建造物およびその周辺の市街地とが一体となって形成してきた良好な市街地の環境」と定義されています。
※活動と建造物は、約50年以上の歴史を有するものとされています

坂井市歴史的風致維持向上計画

概要

本市では、市内全域に点在する継体天皇ゆかりの神社で行われる祭礼や、重要文化財「丸岡城天守」を中心に旧町全域で行われる「丸岡古城まつり」、重要文化財「坪川家住宅」のある竹田地区の信仰と祭り、県の無形民俗文化財に指定される十郷用水の恵みを祝う神事「表児の米」や北国街道に沿って行われる「舟寄踊」、三国神社の例大祭「三国祭」等、地域の個性が織りなす6つの歴史的風致が形成されています。
本計画では、市内に残る歴史的建造物の保存活用に関する事業や、歴史的な町なみ環境の整備等、15の事業を位置付け、歴史的風致の維持及び向上を図ることを目的としています。

計画期間

令和6年度~令和15年度(10年間)

計画概要版・本編

坂井市歴史的風致維持向上計画 概要版(PDF:9,523KB)

坂井市歴史的風致維持向上計画

表紙・目次(PDF:4,049KB)

序章 計画の策定にあたって(PDF:4,452KB)

第1章 歴史的風致形成の背景①(PDF:5,945KB)

第1章 歴史的風致形成の背景②(PDF:6,400KB)

第2章 維持向上すべき歴史的風致(風致1、2)(PDF:8,920KB)

第2章 維持向上すべき歴史的風致(風致3、4、5)(PDF:8,830KB)

第2章 維持向上すべき歴史的風致(風致6)(PDF:6,773KB)

第3章 歴史的風致の維持及び向上に関する方針(PDF:3,711KB)

第4章 重点区域の位置及び区域(PDF:7,432KB)

第5章 文化財の保存又は活用に関する事項(PDF:2,607KB)

第6章 歴史的風致維持向上施設の整備又は管理等に関する事項(PDF:3,777KB)

第7章 歴史的風致形成建造物の指定の方針、第8章 歴史的風致形成建造物の管理の指針となるべき事項(PDF:3,395KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光交流課

電話番号:0776-50-3152 ファクス:0776-68-0440

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?