Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2015年) > 2015年3月
ここから本文です。
江戸時代中期から伝わる三国節の保存・伝承に尽力している村田ひとみさん(三国町汐見)が、長年の活動を評価されて福井県文化奨励賞を受賞しました。3月27日(金曜日)に坂井市役所を訪れた村田さんは、坂本市長に受賞の喜びを語りました。
女子ミニバスケットボールチームの春江スポーツ少年団が、3月28日から東京代々木競技場で開催される「第46回全国ミニバスケットボール大会」に出場します。3月25日(水曜日)に市教育委員会大会議室で激励会が行われ、選手たちは健闘を誓いました。
ハートピア春江開館20周年記念プレイベント「さかい九頭竜音楽祭」が3月20日(金曜日)~22(日曜日)、同館をはじめ市内一円で行われました。
市と県立坂井高校は、平成27年度のシティセールス事業で協働・連携を図ります。3月20日(金曜日)に市多目的研修集会施設大ホールで記者発表が行われ、事業の説明や高校生が考えた事業名「SAKA-AIプロジェクト」の発表などがありました。
緑のふるさと協力隊として昨年4月から丸岡町竹田地区でまちづくり活動をしている石田貴久さんが3月10日(火曜日)、1年間の任期を前に坂本市長に活動報告をしました。
坂井市やあわら市などの男性保育士8人でつくる「父親子育て応援団おっとふぁーざー」が3月7日(土曜日)、父親の育児参加を促すイベントを春江中公民館で行いました。
後を絶たない不法投棄の監視体制を強化するため、市では3月6日(金曜日)に市内4郵便局、JA花咲ふくい、JAはるえと不法投棄監視協定を結びました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.