Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2022年3月29日
聞こえない・聞こえにくい人(聴覚障がい者等)が、聞こえる人へ気軽に電話がかけられるサービスです。
電話通訳オペレーターが、聴覚障がい者等からのテレビ電話(手話)やチャット(文字)による用件を相手先に音声で伝え、相手先からの音声での回答を手話や文字で聴覚障がい者等に伝えることにより、リアルタイムで意思伝達を仲介します。
聴覚障がい者等が電話リレーサービスを利用する場合には、専用番号(050から始まる電話番号)からの発信となります。この番号は、電話リレーサービスに登録された方の電話リレー専用番号で、各個人の携帯電話(スマートフォン)とは異なる電話番号です。
また、通話にあたりオペレーターは「聴覚障がい者の電話を通訳します。日本財団電話リレーサービスです。」と名乗ります。なお、ガイドラインにより通訳オペレーター個人の氏名を名乗ることは禁じられています。
通訳を介しての通話のため、一般的な会話よりも返答に時間がかかります。返答がない場合には通訳が完了していないことがありますので、返答を待ってお話されるよう、ご協力をお願いいたします。
坂井市役所では聴覚に障がいのある職員を雇用しており、電話リレーサービスによりみなさまへ連絡することもありますので、このサービスについてのご理解・ご協力をお願いいたします。
「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」が令和2年6月5日に可決され、令和3年7月より電話リレーサービスの公的インフラとしての利用が開始されました。
総務大臣が指定する電話リレーサービス提供機関「一般財団法人日本財団電話リレーサービス」により運営されています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
一般財団法人日本財団電話リレーサービス
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル5階
FAX:03-6229-5599
ホームページ:http://trs-nippon.jp
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.