らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

2010年12月

しめ縄づくり

新年に備えてしめ縄づくり 指導で仕上がりもきれいに(12月26日)

わら造形作家の村上裕介さん(むらかみ ゆうすけ・三国町安島)を講師に招き、丸岡町東二ツ屋地区でしめ縄づくりが行われました。

コンサート

施設利用者の思いを歌に ハスの実の家が記念コンサート(12月25日)

あわら市の社会福祉法人「ハスの実の家」の創立45周年を記念した「ひろがれいのちのうたコンサート」が、ハートピア春江で開催されました。

直売市

売り切れ続出! 年末恒例の感謝祭(12月25日)

ユリーム直売市感謝祭が、ゆりの里公園で開かれました。

デコレーション

もったいなくて食べられない? 夢のマイホームを共同制作(12月23日)

お菓子作りを通して父と子の触れ合いを深めてもらおうと、NPO法人パパジャングルによる「パパとつくろう!おかしのいえ」が市多目的研修集会施設で行われました。

ワークショップ

自然豊かな水辺環境を後世に 初のワークショップを開催(12月21日)

市内の水辺環境について考える「海ごみ川ごみプラットフォーム・さかい」の第1回ワークショップが、市多目的研修集会施設で開かれました。

交付式

防災力の向上に対する地域への社会貢献を評価(12月21日)

嶺北消防組合は、消防団の入団促進や勤務時間中の消防団活動に積極的に協力する事業所を「消防団協力事業所」に認定し、春江中小企業センターで表示証を交付しました。

春江ブラスコンコード

音楽を通して和やかに 春江ブラスが演奏会(12月19日)

市内を拠点に活動する市民吹奏楽団・春江ブラスコンコードの第10回定期演奏会がハートピア春江で開かれました。

ケーキづくり

地元産米粉を使ってケーキづくり 地産地消でしっとりふんわり(12月19日)

春江西公民館とJAはるえの共催で、春江町産のコシヒカリで作られた米粉を使ったロールケーキづくりが同公民館で行われました。

表彰

ふるさとづくりに尽力する16人4団体を表彰(12月18日)

美しい坂井地区を創る協会などが主催する「坂井地区ふるさとづくり大会」が、いねすで行われました。

火の用心餅

気持ちのこもった お餅を配布(12月18日)

嶺北消防組合職員互助会による「火の用心もちつき・防火訪問」が、春江中公民館で行われました。

寄贈

続く善意 今年で26回目 パナ電工が大型絵本寄贈(12月15日)

地域貢献と読書普及活動の充実のため、パナソニック電工施設照明労働組合福井支部(坂井町五本)から坂井図書館へ大型絵本14冊の寄贈がありました。

講師

住みよい社会を目指して ポルトガルの文化を学ぶ(12月12日)

異なる文化を理解し、誰もが住みよい社会を作る一翼を担おうと、インターナショナルさかいが東十郷公民館で、世界の文化を紹介する講座を開催しました。

グレースボール

楽しみながら交通ルールを確認 グレースボールで“一石二鳥”(12月11日)

ゲートボールに交通安全のルールを取り入れた「グレースボール」の大会が、坂井町屋内スポーツセンターで行われました。

看板設置

兎にかく急いで設置を 看板ウサギが大切なお願い(12月10日)

嶺北丸岡消防署による毎年恒例の「干支大看板」が、丸岡町の国神神社に設置されました。

展示

頭上に揺らめくロボットたち ムラタクンの紙ロボット展(12月7日)

「ムラタクン 星空のロボットクリスマスツリー展」が旧森田銀行本店で開かれ、約600体もの紙製ロボットが展示されました。

大合唱

心に響く合唱の輪 歌を通して会場が一体に(12月5日)

本市やあわら市で活動している合唱団体が一堂に集い、坂井地区合唱祭がハートピア春江で開催されました。

ミュージカル風景1

自然と共生する大切さ 歌と踊りで子どもたちが熱演(12月4日)

市民劇団「虹の会」子ども劇場によるミュージカル『千年杉のほほえみ』が、みくに文化未来館で披露され、坂井・あわら市内の小学生など約90人が出演しました。

史料館内

豊原の権勢を伝える史料館 栄華の証を数々展示(12月4日)

丸岡町豊原にあった『豊原寺』に関する史料や仏像を展示した『豊原三千坊史料館』が、丸岡町田屋に開館しました。

パネルディスカッション

地域用水を地域資源に シンポジウムで活路を探る(12月4日)

パイプライン化が進む農業用水を地域資源として生かそうと「地域用水シンポジウム」がハートピア春江で開かれ、約300人が出席しました。

手紙を開封

「市長への手紙」を実施 134通の貴重な意見が(12月1日)

普段お話しする機会の少ない市民の皆さんから、広く市政に対する意見を伺うため、今年も「市長への手紙」を実施しました。