Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > くらし・手続き・税 > まちづくり > 協働のまちづくり > 区(自治会・町内会) > 坂井市自治会連合会について
ここから本文です。
更新日:2025年9月3日
自治会長の役割や運営について参考にしていただけるよう、基本的な事項や、これまで自治会長の皆さまからいただいたご質問や事例などを取りまとめた「坂井市区運営ガイド」を作成しました。自治会活動にお役立てください。
坂井市区運営ガイド(令和7年版)(PDF:15,604KB)
坂井市に435ある自治会同士が、地域に共通する課題等について研修や意見交換を通じて解決に向け相互に連携・協力し、これらの活動を通じて市政の円滑なる運営に寄与するとともに、政治的には中立を保持して純粋に地域の発展を図ることを目的に設立されました。
令和5年6月1日
三国地区(5名)、丸岡地区(6名)、春江地区(5人)、坂井地区(4人)から選ばれた代議員20名で組織されています。
市長との座談会(令和5年9月19日) |
![]() |
自治会に関する研修会を坂井市と共催(令和5年11月23日) |
![]() |
坂井市自治会連合会表彰式(令和6年2月13日) |
![]() |
市長と語る会(PDF:294KB)(令和6年9月30日) |
![]() |
地域で暮らすことは、みんなで力を合わせること、みんなでまちをつくることです。自治会に参加して、より良い暮らし、より良いまちにしていきましょう。
ご自分が加入する自治会名や連絡先が分からない場合は、お気軽にお問い合わせ先までご連絡ください。