Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2023年2月2日
相談会場と申告期間は下記のとおりです。
税務署での相談は入場整理券が必要です。市役所では先着順にて受け付けます。
初日、月曜日、休日、午前中は特に混雑します。できる限り分散してのご来場にご協力ください。
市役所での相談では、内容により税務署での申告をお願いすることがあります。
なお、作成済みの申告書(還付のみ)については、1月から税務署にて受け付けできます。
会場 | 開設期間 | 申告内容 |
---|---|---|
三国税務署 |
2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日)の平日 |
確定申告のみ |
福井税務署(閉庁日対応会場) |
2月19日(日曜日)・2月26日(日曜日) 9時00分~16時00分 |
確定申告のみ |
坂井市役所 多目的研修集会施設 3階大ホール |
2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日)の平日 2月19日(日曜日)・3月12日(日曜日) |
確定申告・住民税申告 |
申告にはe-Taxで利用する16ケタの「利用者識別番号」が必要です。番号がない人は会場で取得することもできますので、お申し出ください。
なお、次に該当する人は、税務署で申告してください。市役所では受け付けできません。
パソコンとプリンターがあれば、国税庁ホームページ(外部サイトへリンク)の確定申告書作成コーナーを使って申告書を作成することができます。
作成した申告書は、三国税務署に郵送するか、市の申告相談会場で提出できます。
【注意】市会場への提出は、申告期間内に限ります。
〒913-8585
福井県坂井市三国町中央1丁目2番2号
三国税務署(電話番号0776-81-3211)
マイナンバーカードやICカードリーダライタをお持ちでない人でも、あらかじめ税務署で発行した「ID(利用者識別番号)」と「パスワード」を利用してe-Taxで送信(提出)ができるようになりました。
詳しくは国税庁ホームページおよび国税庁から発行されているチラシをご覧ください。
次の方は、自宅等からスマートフォンでの申告が便利です。
確定申告に関するよくあるお問い合わせと回答について、国税庁ホームページに掲載されています。
「確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
関連ページ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.