Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2014年) > 2014年12月 > 子ども落語笑学校が開校 高座を目指しまず一歩(12月6日)
ここから本文です。
更新日:2021年4月8日
春江大好きプロジェクトが主催する第4回子ども落語笑学校の開校式が、春江中公民館で行われました。今回は新規加入の3人を含め、園児から高校生まで11人が参加。代表の木川直美(きかわ なおみ)さんが落語の解説をした後、高座名や発表演目を決めました。大黒歌音(おおぐろ かのん・あさひ亭さくら)さんがお手本として「平林(たいらばやし)」を実演すると、子どもたちは興味深く聞き入っていました。
子ども落語笑学校は、子どもたちのコミュニケーション力や表現力を高めようと平成23年に始まりました。師匠は江戸落語で真打を務める蜃気楼龍玉(しんきろうりゅうぎょく)さん。師匠を交えた2回のけいこのほか、自主練習などを重ねて、3月8日にハートピア春江で発表会を行います。
初参加の子どもたちに、落語の種類や組み立て方などを解説する木川さん(左)
表情や視線、小道具の手ぬぐいなどを上手く使い、観客を落語の世界に引き込む大黒さん
2014年12月6日
よくあるご質問
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.