Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 「丸岡城下町マップ」完成!
ここから本文です。
更新日:2024年7月17日
丸岡エリアには、北陸唯一の現存天守である丸岡城を中心に、歴史、文化、食、自然を感じることができる魅力的な場所がたくさんあります。
丸岡城下の飲食店をまとめたマップがなかったことから、紙製とデジタル版のイラストマップを制作しました。制作するにあたり、丸岡城下の住民と丸岡高等学校の生徒、ふるさと納税の寄附者である百口城主との5回にわたるワークショップを経て中身を検討しました。お店に詳しい地元住民のオススメや「知る人ぞ知る」商品を掲載しています。
また、丸岡城の観光客をターゲットにしたマップでもあるため、歴史愛好家にも満足してもらえるスポットも多く掲載しています。ぜひ、丸岡城下をぶらりと散策してみませんか。新たな発見があるかもしれませんよ。
この事業は、丸岡城下を散策および自転車を活用して周遊することで、心も身体もリフレッシュすることを期待します。
「丸岡城下町マップ」は、パソコン、スマートフォンからお楽しみいただけます。
パソコンの方はこちらをクリック(外部サイトへリンク)
スマートフォン・タブレットの方は
以下QRコードを読み取りください!
まち歩き促進アプリをダウンロードすると、全国各地のイラストマップを閲覧できます。
また、当市で作成しました「丸岡城下町再生古地図」も併せてお楽しみいただけます。
スマートフォンのGooglePlayまたはAppStoreから「ambula map」と検索、もしくは下記のQRコードからダウンロードしてください。
【Androidの方はこちら】【iPhoneの方はこちら】
再生古地図とは、過去の古地図・絵図をもとに、距離、面積、方位、そして位置を正確に現代地図と重ね合わせて、最新の地図調製技術で加工を施した地図をいいます。
丸岡城下再生古地図は、江戸時代(17世紀中頃)の丸岡城と城下町の様子が描かれています。
往時の姿と現状との比較や、かつてのお堀の位置や当時から変わらない街並みの状況を見ながらのまち歩きなど新しい発見に出会えます。丸岡城下の歴史をお楽しみください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.