Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2012年) > 2012年3月
ここから本文です。
“辛み蕎麦”も被災地支援も 自分を信じて全力で(3月16日)
市商工会青年部はプロレスラー・蝶野正洋(ちょうの まさひろ)氏を招き、東日本大震災の被災地復興を支援に向けたチャリティー講演会『自分に負けない喧嘩の仕方』を、3月16日(金曜日)にハートピア春江で開きました。
日常の関わりが人を救う つながりの大切さを再確認(3月11日)
市が本年度取り組んだ「つながりのある地域づくり」のシンポジウムを、3月11日(日曜日)にハートピア春江で開きました。市民など約500人が集い、つながりの必要性や価値などについて見識を高めました。
三国の散策はレンタサイクルで 「自転車の駅」が“開業”(3月10日)
三国湊の町並みや美しい海岸線を自転車で回遊してもらおうと、みくに歴史を生かすまちづくり推進協議会はレンタサイクル事業を拡大し、記念セレモニーを三國湊座前で行いました。
「竹田に来てよかった」 1年間の活動を報告(3月5日)
「緑のふるさと協力隊」として竹田地区で生活しながら地域活動に従事した野村太亮さん(神奈川県)が、3月5日(月曜日)に市役所を訪れ、市長に成果を報告しました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.