Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2012年) > 2012年2月
ここから本文です。
東十郷小の防災マップが全国入賞(2月22日)
社団法人日本損害保険協会などが主催する「第8回小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」で、東十郷小学校5年生の作品が全国1643点の応募の中から、佳作に輝きました。
地域のつながりの大切さ 震災や豪雨から学ぶ(2月18日)
地域の“つながり”を深める学習会が、2月18日(土曜日)に三国社会福祉センターで開かれました。集まった約130人の住民が、その大切さやあり方について学びました。
震災復興祈願の大賞作品 一葉観音の絵画を寄贈(2月15日)
市内在住の画家・北川順一さん(きたがわ じゅんいち・三国町運動公園)から、永平寺の高祖・道元(どうげん)禅師を嵐から救ったという一葉観音(いちようかんのん)をモチーフにした絵画「嵐を鎮める一葉観音」(サイズ:F10号)を寄贈していただきました。
「落語笑学校」の発表会 一人前の話しぶりに笑いの渦(2月12日)
落語を通して子どもの表現力を高めようと、春江大好きプロジェクトが主催した「子ども落語笑学校」の卒業発表会が、2月12日(日曜日)にハートピア春江で開かれました。
地域のつながりの大切さ 学習会で住民自ら考える(2月11日)
地域の“つながり”を深める学習会が、2月11日(土曜日)に春江西公民館で開かれました。集まった約100人の住民が、その大切さやあり方について学びました。
地域の「つながり」の重要性 学習会で住民が再認識(2月9日)
地域のつながりを深め、特性を生かした地域づくりを進めるための学習会が2月9日(木曜日)~3月5日(月曜日)にかけて、市内8会場で開かれました。
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.