らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

2012年6月

色鮮やかなユリに囲まれて、シャボン玉を飛ばす子どもの姿も

色とりどりのユリの花 見て咲き誇る笑顔の花(6月30日)

ユリが満開になる時期に合わせて行われるゆりフェスタ2012が6月1日(金曜日)~30日(土曜日)、ゆりの里公園で行われました。

涼しくなった教室で勉強に励む子どもたち

快適な学習環境づくり 教室に扇風機を設置(6月29日)

子どもたちを熱中症から守ろうと6月29日(金曜日)、市内全ての小・中学校と幼稚園の教室に扇風機を設置しました。

本番での流れやテントの設置場所などを確認していく視察団のメンバーら

福井国体の視察が始まる 開催に向け準備が着々と(6月28日)

2018年に福井県で開催される第73回国民体育大会の中央競技団体正規視察が6月28日(木曜日)に行われました。

網を使って水の中の生き物を捕まえて観察する生徒ら

目を向ければすぐそこに 近くの池で自然を観察(6月27日)

環境教育学習の一環として、雄島小学校の4年生46人が6月27日(水曜日)、安島地区で自然観察会を行いました。

廃油でエコキャンドル作り

ECO(い~こ)と知って思わず笑顔 楽しくできるエコ活動(6月24日)

地球環境に優しいエコ活動に理解を深めてもらおうと6月24日(日曜日)、ハートピア春江でライトダウンイベントを開催しました。

そば打ち風景

そばにかける熱い気持ち 段位を目指して演技(6月23日)

丸岡町素人そば打ち段位認定会が6月23日(土曜日)、城のまち会館で開催されました。

市長に抱負を語る中野さん(左)

笑顔の人を増やしたい 海外派遣に込めた思い(6月20日)

JICAの日系社会青年ボランティアとして、アルゼンチンに派遣される中野慶子さん(坂井町)が6月20日(水曜日)、市長を訪問し抱負を語りました。

ビール銘柄当てをする参加者

三国を知ってまた来てね 五感で本物体験講座(6月19日)

三国の伝統文化、食を味わう企画「三國で本物体験講座」が6月19日(火曜日)、三國湊座で開かれました。

イラストを使って消化器を学ぶ生徒ら

理科の先生はお肉屋さん 消化器官を腸!リアルに(6月18日)

長畝小学校の6年生63人が6月18日(月曜日)、「消化器官を学ぶ」と題して、実際に牛の内臓を使った授業を行いました。

トレーニング器具を使って自転車体験をする高校生ら

危険を避ける心掛け 安全意識もプロ級に(6月15日)

中学生に多い自転車の事故に注意を呼びかけるため、今年からスマートサイクル広報大使に任命されている競輪選手の野原哲也(のはら てつや)さんが6月15日(金曜日)、丸岡中学校で交通安全教室を行いました。

枝豆の種を穴に入れていく園児ら

おいしい枝豆できるかな 園児とシルバーが共同作業(6月14日)

るんびに保育園の5歳児20人が6月14日(木曜日)、シルバー会員と枝豆の植え付け体験を行いました。

三国祭を盛り上げる山車の格納庫に目を向ける参加者ら

健康づくりも楽しんで 初めての試みは大盛況(6月13日)

健康増進と交流を図るために6月13日(水曜日)、坂井市老人クラブ連合会が健康ウオークラリーを開催しました。

山田所長に感謝状を贈呈

喜楽鉱業(株)から寄付(6月11日)

市政に役立ててほしいと、産業廃棄物の収集運搬や中間処理などを行う喜楽鉱業株式会社(滋賀県)から6月11日(月曜日)、200万円の寄付をいただきました。

女子プロも参戦し、熱い戦いを繰り広げた

右へ左へ意のままに 巧技で目指す頂点(6月9日)

県内初のディスクゴルフトーナメント公式戦が6月9日(土曜日)と10日(日曜日)、坂井市海浜自然公園で開かれました。

表彰状を手に喜びを語る奥村さん

地域住民が登山道整備 県知事から表彰状(6月3日)

たかとりの郷づくり協議会が6月3日(日曜日)、鷹取山登山道の整備活動が評価され、福井県美しいふるさとづくり功労賞を受賞しました。

丸岡城が見守る中、号砲とともにスタートしていくランナーたち

城下町を爽快に快走 自分との戦いに挑む(6月3日)

丸岡の城下町を舞台に6月3日(日曜日)、第7回坂井市古城マラソンを行いました。

啓発チラシを受け取る高校生

小さなことから一歩ずつ よりよい社会の実現へ(6月1日)

坂井市男女共同参画推進委員ら14人が6月1日(金曜日)、JR丸岡駅や春江駅、えちぜん鉄道三国駅で啓発活動を行いました。

ストーブやモニター、タイヤなどの家庭ごみが投棄されている

地域とともに歩む 清掃活動で恩返しを(6月1日)

環境保持の実践として、6月1日(金曜日)に木下鉄工株式会社(丸岡町長崎)の従業員ら80人が、丸岡町川上の清掃活動を行いました。