らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化 > 文化財 > 坂井市指定文化財

ここから本文です。

更新日:2024年3月5日

坂井市指定文化財

「坂井市指定文化財」は以下のとおりです。

【種類】

 建造物

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

御嶽神社本殿

昭和43年7月22日

室町時代

浜地区

三国町浜地

西野家住宅

平成17年10月13日

明治時代か?

個人

三国町安島

米ヶ脇西光寺山門・鐘楼

昭和45年10月28日

江戸時代か?

米ヶ脇西光寺

三国町米ヶ脇

針原八幡神社石造多層塔

平成6年10月21日

鎌倉時代か?

針原区

春江町針原

信社王神社石造六重層塔

平成6年10月21日

鎌倉時代か?

下小森

春江町下小森

清永白山神社石造九重塔 平成19年4月26日 室町時代 白山神社 坂井町清永

観音院の門

平成16年3月24日

江戸時代

本堂区

春江町本堂

称念寺石造多層塔

昭和56年7月2日

江戸時代初期

称念寺

丸岡町長崎

新保春日神社 境内社厳島神社石祠 附銅像三面八臂弁財天坐像 平成29年12月19日 江戸時代 春日神社 三国町新保
新保春日神社鳥居 平成29年12月19日 江戸時代 春日神社 三国町新保

ページトップへ

 絵画

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

絹本著色 当麻曼荼羅図

令和6年2月20日

鎌倉~南北朝期

瀧谷寺

三国町滝谷

絹本著色 仏涅槃図

令和6年2月20日

室町時代

瀧谷寺

三国町滝谷

ページトップへ

 工芸品

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

下西区山車屋台

平成18年2月2日

江戸時代後期

下西区

三国町南本町

中元区山車屋台

昭和43年7月20日

江戸時代末期

中元区

三国町山王

松ヶ下区山車屋台

昭和43年7月20日

江戸時代末期

松ヶ下区

三国町南本町

ページトップへ

彫刻

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

大湊神社獅子頭

昭和51年7月27日

室町時代か?

大湊神社

三国町安島

大湊神社木造神像

昭和61年4月1日

平安時代か?

大湊神社

三国町安島

春日神社木造神像

昭和46年9月1日

鎌倉時代

宿区

三国町宿

称名寺木造聖徳太子立像

昭和55年11月1日

鎌倉~南北朝時代

称名寺

三国町黒目

金鳳寺木造聖観音菩薩立像

平成16年2月6日

鎌倉時代

金鳳寺

三国北本町

妙海寺石造千手観音菩薩立像

昭和43年7月22日

安土・桃山時代

妙海寺

三国町山王

木造新井白石胸像

昭和46年9月1日

明治時代

三国南小学校

三国町山王

三國神社拝殿向拝の群猿像

昭和43年7月20日

江戸時代

三國神社

三国町山王

三國神社木造神馬像

昭和46年9月1日

明治時代初期

三國神社

三国町山王

豊原木造地蔵菩薩立像 昭和52年12月5日 江戸時代 豊原区 丸岡町豊原

称念寺木造阿弥陀三尊立像

昭和60年6月25日

鎌倉時代

称念寺

丸岡町長崎

豊原寺木造阿弥陀如来坐像

平成27年6月23日

平安時代

豊原三千坊史料館

丸岡町田屋

ページトップへ

 古文書

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

森田家文書

昭和43年7月22日

安土桃山~江戸時代初期

個人

三国町

朝倉系図

昭和56年7月2日

江戸時代前期

称念寺

丸岡町長崎

称念寺文書

令和1年12月17日

室町時代~昭和時代

称念寺

丸岡町長崎

ページトップへ

考古資料

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

牛ヶ島石棺

昭和49年1月8日

古墳時代

坂井市

丸岡町霞

ページトップへ

歴史資料

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

寄安道場関連資料

平成6年3月25日

 

坂井市

坂井市龍翔博物館にて保管

高江住吉神社板碑

平成3年3月27日

鎌倉時代・室町時代

高江区

春江町高江

赤坂白山神社板碑

平成23年7月1日

鎌倉時代

赤坂区

丸岡町赤坂

ページトップ

史跡

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

竹内藤右衛門の墓と
韃靼漂流者供養碑

昭和43年7月22日

江戸時代

性海寺

三国町南本町

森田家墓所

昭和51年7月27日

安土桃山時代~明治時代

性海寺

三国町南本町

黄楊の旧跡

平成2年4月21日

 

寄安区

春江町寄安

有馬家歴代墓所

昭和49年1月8日

江戸時代

高岳寺

丸岡町篠岡

本多家歴代墓所

昭和49年1月8日

江戸時代

本光院

丸岡町巽

蓑笠庵梨一墓

昭和49年1月8日

 

台雲寺

丸岡町石城戸町

渡辺泉龍碑

昭和49年1月8日

 

直乗院

丸岡町女形谷

銭瓶古墳

昭和49年1月8日

古墳時代

福井カントリークラブ

丸岡町

川上古墳

昭和49年1月8日

古墳時代

個人

丸岡町川上

豊原寺跡

昭和49年1月8日

 

豊原区

丸岡町豊原

吉谷寺跡

昭和49年1月8日

 

個人

丸岡町吉谷

護城山八十八ケ所霊場跡 昭和49年1月8日 江戸時代 田屋区 丸岡町田屋

ページトップへ

有形民俗

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

汗かき地蔵

平成14年3月1日

室町時代か?

西長田区

春江町西長田

ページトップへ

 無形民俗

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

海女唄

昭和45年10月27日

 

米ヶ脇区

三国町米ヶ脇

火の太鼓

昭和47年9月21日

 

火の太鼓保存会

三国町

三国節

昭和45年11月10日

 

三国節保存会

三国町

いざき

昭和45年10月27日

 

新保区

三国町新保

越前打ち込み太鼓

平成8年11月28日

 

越前打込太鼓会

春江町

竹田じょんころ

昭和62年6月15日

 

竹田音頭保存会

丸岡町竹田地区

ページトップへ

天然記念物

名称 指定日 時代 所有者・管理者 所在地

中庄のヤブツバキ

平成17年5月6日

 

中庄区

春江町中庄

桃田家のシイ

平成7年11月20日

 

個人

春江町針原

霞のタブノキ

昭和49年1月8日

 

坂井市

丸岡町霞

教徳寺のヒイラギ

昭和60年6月25日

 

教徳寺

丸岡町寄永

笹原家のラカンマキ

平成4年2月6日

 

個人

丸岡町上久米田

東二ッ屋のスダジイ

平成4年2月6日

 

東二ッ屋区

丸岡町東二ッ屋

ページトップへ

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化課

電話番号:0776-50-3164 ファクス:0776-68-1480

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?