水道料金の支払方法について
- 水道料金の納入期限は毎月25日です。(休業日のときは翌営業日です)
口座振替による納入
- お支払いについては口座振替が便利です。
- 振替日は納入期限の日です。
- 万一、残高不足等で振り替えできなかった場合は、翌月10日に再度振替します。
- 口座振替による納入をする場合は、金融機関(「納入できる場所」参照)の窓口で口座振替の手続きが必要です。
- ゆうちょ銀行での口座振替をご希望の方は、お近くの郵便局の窓口で口座振替の手続きをしてください。
- ペイジー(詳細については内部サイトのリンク先でご確認ください。)を利用してキャッシュカードがあれば簡単に市役所の窓口で口座振替の手続きをすることもできます。(北國銀行、越前信用金庫、東日本信用漁業協同組合連合会はペイジーでの手続きはできません。)
- 坂井市内の金融機関の窓口には、口座振替依頼書がおいてあります。市外の場合は、事前にお客さまセンターまで依頼書を請求してください。
- 「振替済のお知らせ」は、検針を行ったときに発行している「使用水量・料金等のお知らせ」により、前月と前々月に振替した料金をお知らせしています。
金融機関での手続きに持参するもの
- 預金通帳
- 通帳のお届印
市役所窓口での手続きに持参するもの
- キャッシュカード(窓口で暗証番号入力が必要です)
- 本人確認のできるもの(運転免許証、健康保険証等)
納入通知書による納入
- 口座振替の手続きをされていない方は、納入通知書(はがき)によるお支払いとなります。
- 毎月15日頃に納入通知書を郵送しますので、納入期限までに下記の納入場所で納入してください。
納入できる場所
坂井市役所など |
金融機関 |
上下水道お客さまセンター、坂井市役所会計課、三国支所、丸岡支所地、春江支所 |
福井銀行、福邦銀行、北陸銀行、北國銀行、福井信用金庫、越前信用金庫、福井県農業協同組合、北陸労働金庫、東日本信用漁業協同組合連合会 |
- 上記の金融機関等をご利用いただけない方は、郵便局の払込票をご利用ください。
- なお、郵便局備え付け用紙をご利用の場合、お客様番号、使用年月分、使用者氏名等をご記入のうえ、口座番号「00700-0-56846」加入者氏名「坂井市公営企業出納員」へ払い込んでください。(但し、別途手数料がかかります)
市内を含む全国のコンビニエンスストアでも支払いができます。
- コンビニエンスストアは、土曜日、日曜日、祝日、夜間など24時間いつでも支払い可能で、手数料はかかりません。
支払い可能なコンビニエンスストア(令和元年10月1日現在)
セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ポプラ、スリーエイト、ヤマザキデイリーストア、MMK設置店、くらしハウス、生活彩家、コミュニティ・ストア、セイコーマート、ハマナスクラブ
- 下記の場合はコンビニでの支払いができませんのでご注意ください。
- バーコードの印刷がない場合
- 納入通知書に記載された金額が30万円を超える場合(バーコードが印刷されていません)
- 納入期限が過ぎている場合(バーコードでの読取ができなくなります)
- 現金以外での支払を希望する場合
- 納入通知書に記載された金額以外の金額での支払を希望する場合
- 納入通知書の記載事項、金額を訂正した場合
- バーコード部分が汚れている場合
スマートフォンアプリを利用して支払いができます。
- スマートフォンアプリを利用して水道料金を納付できます。
- 専用アプリをダウンロードし、納付書のバーコードを読み取ることで、電子マネーやアプリに登録した預貯金口座から納付いただけます。
支払可能なスマートフォンアプリ(令和元年10月1日現在)
(注意)詳しい利用方法は、各アプリのリンク先の公式サイトをご覧ください。
- 下記の場合はスマートフォンアプリでの支払ができませんのでご注意ください。
- バーコードの印刷がない場合
- 納入通知書に記載された金額が30万円を超える場合(バーコードが印刷されていません)
- 納入期限が過ぎている場合(バーコードでの読取ができなくなります)
- 納入通知書に記載された金額以外の金額での支払を希望する場合
- 納入通知書の記載事項、金額を訂正した場合
- バーコード部分が汚れている場合
料金滞納
上記の納入期限を過ぎても納入されないときは、やむをえず給水を停止することがありますのでご留意ください。