らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

2015年10月

巨大な紙の上に、音楽や手拍子に合わせながら書をしたためた。迫力満点のパフォーマンスに会場中が引き込まれた

芸術の秋・文化の秋 坂井市民文化祭が開会(10月25日)

坂井市民文化祭の総合開会式が、ハートピア春江で行われました。

 

ワンクリック詐欺など新たな問題にも、消費者の自立が大切であると分かりやすく話す宮川氏

時代を映す消費者問題 賢くなって身を守ろう(10月24日)

ハートピア春江で10月24日(土曜日)、消費生活講演会を行いました。

 

食欲を誘う匂いが会場中を包み込む。売り切れが出てしまうブースも!!

B-1グランプリが盛大に B-1グランプリが盛大に(10月24日)

ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」、農林水産業の垣根を越えて初めて企画された「新農林漁商工祭2015」と、「三國湊・東尋坊ストリーム2015」が三国町一円で同時に行われました。

 

代表して目録を渡す(株)マルキフャニチャーの西尾俊一さん(右)

(株)マルキフャニチャーと(株)吾妻商会からベンチの寄贈(10月22日)

(株)マルキフャニチャーと(株)吾妻商会から高機能背付きベンチ7台の寄贈がありました。

 

十郷用水跡地を現地視察。ジオラマを見ながら利用法を考える児童

磯部の未来を創造 若い世代の視点で考える(10月21日)

磯部コミュニティセンターで10月21日(水曜日)、磯部小5年生84人と福井県立大学生29人による丸岡町磯部地区のまちづくりの講座が行われました。

 

市長賞、教育委員長賞、男女共同参画推進委員長賞を表彰。完成度の高い作品の数々に、審査員からも驚きの声が。

思いやり溢れる作品多数 「まほうのことば」表彰式(10月20日)

相手への感謝や思いやりの言葉で、より良い男女共同参画社会を創造していくために募集した「まほうのことば~ありがとう・うれしいわ・たすかるよ~」図画・ポスターの表彰式を市役所応接室で行いました。

 

目録の贈呈。寄付金は放送設備などに活用されています

シプロ化成から寄付 教育の振興に力(10月20日)

シプロ化成株式会社(三国町米納津)から10月20日(火曜日)、市内5中学校へ30万円ずつ150万円の寄付をいただきました。

 

保護者に見守られながら、とても楽しそうに料理をする園児。ケガをしないように慎重に、慎重に。

驚きと発見がいっぱい 5歳児親子の料理教室(10月17日)

親子料理教室が霞の郷で行われました。

 

丸岡城天守の特徴の一つである、笏谷石でできた石瓦の屋根の説明を聞き、メモをとる児童

学んで親しむ地元の城 天守内で学習会(10月15日)

城のまちまちづくり協議会が子どものときから丸岡城に愛着をもってもらおうと10月15日(木曜日)、子ども歴史学習会を丸岡城天守内外で行いました。

 

秋晴れの下、福井国体のデモンストレーション競技のフライングディスクに挑戦する参加者

運動の楽しさを実感 市民参加のスポーツ祭(10月12日)

市内外の体育施設などで10月12日(月・祝)、市民スポーツ祭が行われました。

 

丸岡藩の正月行事「吉祥」を再現。城下に響く大きな銃声に、観客は驚きの歓声を上げる

祭りに沸いた城下町 火縄銃の音が鳴り響く(10月10日)

第47回丸岡古城まつりが、霞ヶ城公園ふれあい広場をメーン会場に丸岡城周辺で行われました。

 

寄贈された額を前に「鈴子の偉業を広く伝えたい」と話す稲木さんと西山さん(左)

鈴子をうたった詩の額が寄贈・展示(10月8日)

丸岡町出身の詩人中野鈴子をうたった詩を書いた額が丸岡図書館に寄贈されました。

 

作業車を使った照明部分の清掃。汚れがひどいところはカバーを外して拭き取った

外灯清掃でまちを明るく 丸岡電設協会が奉仕活動(10月7日)

丸岡電設協会が10月7日(水曜日)、丸岡総合支所および丸岡図書館周辺の外灯の清掃を行いました。

 

選手を代表して活躍を誓う松浦さん

全国健康福祉祭出場を激励(10月6日)

山口県で行われる全国健康福祉祭に出場する選手19人の激励会が10月6日(火曜日)に行われました。

 

支えてくれている保護者や関係者の前で、全力で

地域の応援を支えに 三中吹奏楽部が全国に(10月4日)

全日本吹奏楽コンクールおよび中部日本吹奏楽コンクールに出場する三国中学校吹奏楽部の激励会を、みくに文化未来館で行いました。

 

「サライ」や「涙そうそう」などの歌を聞き入る来場者

秋の夜長に演奏会 優しい音色が駅舎に漂う(10月3日)

JR丸岡駅のごうちゃんホールで10月3日(土曜日)、「駅舎でコンサート」が行われました。

 

チームメイトの応援を背にゴールを狙う園児。万が一当たっても痛くないよう、ディスクは軟らかい「ドッヂビー」を使用

先輩と後輩が一足早く交流 ディスクゴルフで仲良く競技(10月1日)

雄島小学校区の1年生と幼保園に通う5歳児81人が10月1日(木曜日)、「なかよしディスクゴルフ大会」を海浜自然公園で行いました。