Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2022年9月1日
坂井市では、すみずみ子育てサポート事業を2カ所(ハーツきっずはるえ、坂井市シルバー人材センター)に委託して行っています。
保護者が、疾病・事故・冠婚葬祭・就職活動・公的行事参加・リフレッシなどで、家庭で一時的に養育できない場合に、一時預かりや家事手伝いなど、きめ細かなサービスを提供しています。
また、第1子を出産予定の妊婦の方も家事援助のサービスを利用できます。
事業所名 | ハーツきっずはるえ | 坂井市シルバー人材センター |
---|---|---|
住所 電話番号 |
坂井市春江町随応寺25-1
0120-453-415 |
坂井市春江町随応寺17-10
(0776)50-1350 |
事業内容 |
一時預かり 家事援助(妊婦の利用も含む) |
保育園等への送迎(徒歩のみ) 家事援助(妊婦の利用も含む) |
対象 |
1.1~3歳(4歳の誕生月まで)の子ども
2.第1子を出産予定の妊婦 |
1.生後6か月~12歳の子ども <市の補助対象>就学前までの児童 2.第1子を出産予定の妊婦 |
利用日:利用時間、 休日等
|
月~金曜日:8時30分~17時30分 土曜日:9時30分~15時 日曜、祝日、GW、お盆、年末年始は休み |
平日・土日・祝日:8時~18時
|
利用料金 (注意) |
利用料:1時間750円 登録料:1,000円 |
1時間927円(交通費別途)
|
利用申込 | 利用日の3日前までに予約 | 利用日の7日前までに予約 |
(注意)施設にお支払いいただく自己負担額は、施設の利用料から下記の補助額を差し引いた額になります。
★坂井市すみずみ子育てサポート事業チラシ(PDF:211KB)
施設にお支払いいただく金額は、利用料金から市の補助分を差し引いた額となります。
なお、この事業は福井県の補助を受けて実施している事業です。利用する家庭や子どもの状況により補助の内容が細かく分かれていますので、利用される方はご注意ください。
<参考>令和3年度福井県すみずみ子育てサポート事業拡充に伴う改正概要(PDF:282KB)
ひと月の利用限度は、70時間までです。(ただし、妊婦の方の利用は35時間まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.