Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2024年9月25日
「食べ残し」や「期限切れ」など、まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことを食品ロスといいます。そのようなご家庭での食品ロスの実情を日記のように記録し、「見える化」するものを「食品ロスダイアリー」といいます。食品をどのくらい捨てているか、捨てることになってしまった理由を記録することにより、家庭での「もったいない」を意識づけ、食品ロスを削減していきます。(なんと、4週間記録しただけで35%削減というデータもアリ!/2023年東京都新宿区「食品ロス モニター調査」より)
また、食品ロスが減ると、ごみとなった食品を焼却する際に排出される二酸化炭素の量を減らすことになり、「脱炭素(ゼロカーボン)」にも貢献できます!
ご家庭の「もったいない」を減らす手段として「食品ロスダイアリー」をぜひご活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.