らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > くらし・手続き・税 > ごみ・リサイクル > リサイクル > お中元などでいただいたその食品、消費しきれますか?(フードドライブにご協力ください!)

ここから本文です。

更新日:2025年7月14日

お中元などでいただいたその食品、消費しきれますか?(フードドライブにご協力ください!)

フードドライブとは

クールチョイス~捨てずに繋ぐ、「もったいない」を「ありがとう」に~

ご家庭で使われずに眠っている食品を持ち寄っていただき、福祉団体等を通じて食品を必要としている方に提供する活動のことをいいます。

日常の「もったいない」を「ありがとう」に繋ぐことができます。

フードドライブの目的

大きく分けて、「食料支援」と「食品ロス削減」の2つの目的があります。取り組みを通じて、困っている人に寄り添う心が醸成されたり、食べ物を無駄にしない気持ちが育まれたりと、社会的意義のある副産物も生まれます。また、食品廃棄物を減らすことでゴミの焼却量を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の発生抑制につながり、「地球温暖化対策」にも貢献できます!

消費しきれない食品はございませんか?

坂井市では、令和7年3月25日に「食品ロス削減の推進に向けたフードドライブに関する協定」を締結し、市内8か所にフードドライブポストを設置しました。「お中元などで食品をいただいたけど全部食べきれない…」など、ご家庭で余っている食品がございましたら、ぜひ寄附のご協力をお願いします。

「食品ロス削減の推進に向けたフードドライブに関する協定」を締結しました

常設フードドライブポスト設置場所

地 区 店舗・施設名 所在地 受入可能時間
三 国 坂井市役所三国支所 坂井市三国町中央一丁目5-1 開庁時間内
丸 岡 バロー丸岡店 坂井市丸岡町東陽2-33 営業時間内
坂井市役所丸岡支所 坂井市丸岡町西里丸岡12-21-1 開庁時間内
春 江 ハーツはるえ店 坂井市春江町随応寺25-1 営業時間内
バロー春江店 坂井市春江町随応寺東24-1 営業時間内
坂井市役所春江支所 坂井市春江町随応寺17-10 営業時間内
坂 井 PLANT2坂井店 坂井市坂井町下新庄15-8-1 営業時間内
坂井市役所本庁 坂井市坂井町下新庄1-1 開庁時間内

寄附いただきたい食品

・賞味期限が1ヶ月以上あるもの

・常温で保存ができ、未開封(包装がやぶれていない、食品が外気に触れていない)のもの

・食品説明が日本語で表記されているもの

<例>                                             レトルト・インスタント食品、缶詰類、乾物・乾麺、飲料(アルコールを除く)、お菓子類、海苔・お茶漬け・ふりかけ、粉ミルク、お米 など

<お受けできない食品>                                     開封されたもの、生鮮食品(肉・魚介類・生野菜)、介護食品・サプリメント、アルコール類 など

お問い合わせ

環境推進課

電話番号:0776-50-3032 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?