らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 市政情報 > 広報 > FOCUS(まちの話題) > FOCUS(2009年) > 2009年2月 > 児童との親睦と地域文化への理解 まち協が学童交流(2月1日)

ここから本文です。

更新日:2021年4月13日

児童との親睦と地域文化への理解 まち協が学童交流(2月1日)

竹田の里づくり協議会は2月1日(日曜日)、たけだじょんころ雪まつりに合わせて、竹田小学校児童と竹田地区外の児童とが交流する「親雪遊雪事業」を行いました。
県内外の小学生とその家族16組35人が参加。参加者は、どんど作りやそり遊び、雪まつりのイベントなどを“竹田っ子”と一緒に楽しみ、親睦を深めるとともに竹田地区の持つ魅力を味わっていました。

遊雪親雪事業
雪あんどん作りを楽しむ参加者

どんど焼き
恒例のどんど焼き。春の訪れを感じる竹田地区住民

開催日情報

2009年2月1日

場所情報

よくあるご質問

お問い合わせ

秘書広報課

電話番号:0776-50-3012 ファクス:0776-66-4837

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?