らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

更新日:2025年4月9日

へるしお(減塩)

坂井市は、急性心筋梗塞の標準化死亡比が男女ともに高く、その原因となる動脈硬化をまねく危険因子のひとつである高血圧症の対策として、「減塩」が重要です。

坂井市では、健康さかい大作戦の1つとして「塩分摂取量を3g減らす」取り組みを推進します!
減塩ロゴ

へるしお(減塩)講演会

あの!!北折一氏が再び坂井市にやってくる!!

お申込みはこちら(外部サイトへリンク)(先着200名)

へるしお講演会チラシ

へるしお(減塩)オトナの自由研究~家族みんなを健康に~

みなさんは、普段の家庭での汁物の塩分濃度が濃いのか?薄いのか?知っていますか??

坂井市では、令和6年度に簡単に汁物の塩分濃度が測定できる「塩分測定セット」を配布、
塩分チェック

2,648世帯よりお申込みいただきました。

たくさんのお申込み、ありがとうございました。

自由研究の結果について(坂井市民の塩分濃度は濃いの!?薄いの!?)

ただいま、結果の集計中です。

集計ができ次第、公表予定です。もうしばらくお待ちください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康増進課

電話番号:0776-50-3067 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?