Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2024年12月2日
12月3日は「国際障害者デー」、12月9日は「障害者の権利宣言」が国連総会で採択された日です。
これらの日に合わせ、障害者基本法では12月3日から9日までを「障害者週間」と定めています。障害のある方が様々な社会活動に参加できるよう、障害のある方に対する理解を広めることを目的としています。
坂井市では、「自分らしく生き、ともに支え合うまち」を目標に、だれもがお互いに支え合いながら、自分の個性や強みを輝かせられるまちを目指して、12月3日(火曜日)~12月9日(月曜日)の障害者週間にあわせ、以下の取組みを実施します。
市内ショッピングセンターで障害者週間に関する啓発物を配布します。
【日時】12月3日(火曜日)午前中
【場所】アル・プラザアミ
【日時】12月6日(金曜日)午前中
【場所】みくにショッピングワールド・イーザ
障害や障害者に関する掲示物やポスターの展示を行います。
【日時】12月3日(火曜日)~9日(月曜日)
【場所】市役所本庁舎アトリウム
障害のある人びとの社会参加を推進していくためのシンボルマークである「イエローリボン」にちなんで、丸岡城をイエローにライトアップします。
【日時】12月3日(火曜日)~9日(月曜日)午後5時~午後10時
【場所】丸岡城(西側)
みて・きいて・伝え合って学ぶ聴覚障がいセミナー
【日時】12月22日(日曜日)午前10時~午後0時(受付9時45分~)
【場所】坂井市役所多目的棟1階交流ホール
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.