らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > くらし・手続き・税 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 坂井市の国民健康保険事業の運営に関する協議会

ここから本文です。

更新日:2025年3月6日

坂井市の国民健康保険事業の運営に関する協議会

設置目的

国民健康保険事業運営の適正を図るため、被保険者、保険医、公益、被用者保険等のそれぞれの立場の代表の方に、国保事業に関し重要事項を審議していただきます。

組織

(1)委員の構成

  • 被保険者を代表する委員:4名
  • 保険医又は保険薬剤師を代表する委員:4名
  • 公益を代表する委員:4名
  • 被用者保険等保険者を代表する委員:1名

(2)任期

3年(令和6年8月1日~令和9年7月31日)

根拠法令等

  • 国民健康保険法
  • 国民健康保険法施行令
  • 坂井市国民健康保険条例
  • 坂井市国民健康保険規則

直近の開催状況

令和6年度

第2回

開催日時 令和7年2月6日(木曜日)14時~
会場 坂井市役所多目的棟【大ホール】
内容 1.議題(報告事項等)
(1)令和6年度国民健康保険特別会計補正予算第1号について
(2)令和6年度国民健康保険特別会計補正予算第2号(案)について
(3)令和7年度坂井市国民健康保険特別会計当初予算(案)について
(4)令和7年度坂井市国民健康保険税条例の一部改正(予定)について
(5)坂井市国民健康保険事業の現状について
(6)マイナンバーカードと保険証の一体化について
(7)令和7年度保健事業について
資料等 第2回資料(ZIP:3,570KB)
第2回会議録(PDF:192KB)

 

 

第1回

開催日時 令和6年8月22日(木曜日)14時~
会場 坂井市役所多目的棟【交流ホール】
内容 1.委嘱状交付
2.議題(報告事項)
(1)坂井市の国民健康保険事業の状況について
(2)令和5年度坂井市国民健康保険特別会計決算及び令和6年度予算について
(3)坂井市国民健康保険税について
(4)マイナ保険証について
(5)坂井市国民健康保険データヘルス計画について
資料等 第1回資料その1(ZIP:5,040KB)
第1回資料その2(ZIP:5,670KB)
第1回会議録(PDF:334KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保険年金課

電話番号:0776-50-3031 ファクス:0776-66-2940

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?