らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 坂井市障がい者相談支援センター事業業務委託事業者選定プロポーザル選定結果について

ここから本文です。

更新日:2025年2月10日

坂井市障がい者相談支援センター事業業務委託事業者選定プロポーザル選定結果について

坂井市障がい者相談支援センター事業について、公募型プロポーザル方式により事業所を募集し、以下の6事業所に決定しました。

委託業務名

坂井市障がい者相談支援センター事業業務

業務目的

障がい者、障がい児(以下「障がい者等」という。)、また、その家族等からの相談に応じ、必要な情報の提供等の便宜を供与することや、権利擁護のために必要な援助を行うことにより、障がい者等が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるようにすることを目的とする。
また、重層的支援体制整備事業の趣旨を踏まえ、地域生活課題を抱える地域住民及びその世帯に対する包括的な支援体制を整備する観点から、相談者の属性や世代に関わらず必要な支援を行うものとする。本市における相談支援の中核的な役割を担う機関として、相談支援専門員等の人材育成を行う等、障がい者等の支援体制強化を図ることを目的とする。

業務内容

(1)障がい者相談支援業務

(2)基幹相談支援業務

※詳細は別に定める坂井市障がい者相談支援センター事業業務委託仕様書を参照

選定結果

(順不同)

特定非営利活動法人スマイルネットワークさかい
社会福祉法人この道福祉会
ネクスタス株式会社
社会福祉法人六条厚生会
社会福祉法人慶長会
社会福祉法人かすみが丘学園

選定理由

障がい者相談支援センター事業の業務を委託するにあたり、選定委員会において、基本事項・経営実績・体制整備・事業方針等の審査項目ごとに点数化し、審査を行いました。その結果、全ての事業所が基準点以上を満たし、総合的に適していると判断するとともに、選定した6法人それぞれの専門性や強みを有機的に連携させることで、事業の目標達成に向け、より効果的な相談支援体制を構築できると考え、選定に至りました。

お問い合わせ

福祉総合相談課

電話番号:0776-50-3163 ファクス:0776-66-2932

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?