Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2019年9月26日
税金の納付方法には、普通徴収と特別徴収(市民税を給与又は年金からの天引き)があります。
普通徴収には、三つの納付方法があります。
スマートフォンアプリを利用して市税を納付できます。
専用アプリをダウンロードし、納付書のバーコードを読み取ることで、電子マネーやアプリに登録した預貯金口座から納付いただけます。
毎日のお勤めや家事・育児などで、金融機関やコンビニエンスストア等での納付が難しい方でも、アプリならいつでも手数料無料でお手元のスマートフォン等から納付することができます。
スマートフォン等での市税の納付について
市役所または納付書に記載の金融機関で税金の口座振替手続きをされている方は、各納期の末日に指定口座から引き落とされますので、納め忘れを防ぐだけでなく、納期限のたびに金融機関などへ足を運ばなくても納税できます。
振替方法には全期一括と各期別での方法があります。全期一括で登録した場合、残高不足等で振替ができなかった際には、最初の再振替は全期一括での再振替を行いますので、残高の確認をお願いします。2期以降の振替は、各期別の振替となります。
市役所から納期ごとに送付された「納付書」により、納付書に記載の金融機関で自主的に納めていただく方法です。
全国の主要コンビニエンスストア(以下「コンビニ」)で市税の納付ができます。
ただし、コンビニで納付するにはバーコードが印字されている納付書が必要です。
コンビニでの納付手続き方法
忙しくて営業時間内に金融機関で納付することが難しい方は口座振替が便利です。
口座振替の手続き方法
倒産、失業、病気などの理由により、納税についてお困りの場合は、本庁納税課までお気軽にご相談ください。生活実態に即した納税相談を行っています。
税金の納付は金融機関または市役所会計課及び各支所地域振興課(坂井支所を除く)で納めることができます。納期は次のとおりです。
種類 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市・県民税 (普通徴収) |
|
|
1期 |
|
2期 |
|
3期 |
|
|
4期 |
|
|
市・県民税 (特別徴収) |
6月から翌年の5月まで、各月翌月の10日まで、12回に分けて納入 |
|||||||||||
固定資産税 |
|
1期 |
|
2期 |
|
|
|
|
3期 |
|
4期 |
|
軽自動車税 |
|
全期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国民健康保険税 (普通徴収) |
|
|
|
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
5期 |
6期 |
7期 |
8期 |
|
国民健康保険税 (特別徴収) |
1期 |
|
2期 |
|
3期 |
|
4期 |
|
5期 |
|
6期 |
|
納期限は各月末です。ただし、12月納期分は25日です。
納期限が土曜、日曜、祝祭日又は振替休日の場合は、金融機関の翌営業日が納期限です。
よくあるご質問
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.