Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2023年4月4日
坂井市では、地方税の電子申告(eLTAX:エルタックス)を導入しています。これにより、これまで紙で行っていた地方税の申告が自宅やオフィスのパソコンからインターネットを利用して行うことができます。
eLTAX(エルタックス)とは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税の申告等をインターネットを利用して電子的に行うシステムのことです。
エルタックスのイメージ図
月曜日~金曜日(8時30分~24時00分)
土・日・祝日、年末年始12月29日~1月3日を除きます。
※毎月最終土曜日及び翌日の日曜日はご利用いただけます。
税目 | 電子申告 | 電子申請・届出 |
---|---|---|
個人市・県民税 (特別徴収) |
給与支払報告書 特別徴収に係る給与所得者異動届出書 普通徴収から特別徴収への切替届出書 |
特別徴収義務者の所在地・ 名称等変更届出書 |
法人市民税 |
法人市民税の申告(予定、中間、確定、修正等) |
法人設立(設置)届出書 法人異動届出書 |
固定資産税 (償却資産) |
償却資産申告書(全資産のみ) |
|
※個人市・県民税に関する申告等には、坂井市が事業所等に指定した番号(指定番号)の入力が必要です。指定番号がない、又はわからない場合は、坂井市役所財務部税務課(電話0776-50-3023)までご連絡ください。
※償却資産申告書について、坂井市ではプレ申告データの送信を行いません。電子申告された場合は、全資産申告として受付します。また、申告期限後(1月31日以降)に電子申告をされる場合は、必ず坂井市役所財務部税務課(電話0776-50-3023)までご連絡ください。
※令和元年10月1日より地方税共通納税システムが始まりました。地方税の納税を地方公共団体や金融機関の窓口に出向くことなく、自宅やオフィスでパソコンからインターネットを通じて行うことができるシステムです。詳しくはeLTAX共通納税システム特設コーナー(外部サイトへリンク)をご覧ください。
エルタックスは、地方公共団体が共同して運営する組織「地方税共同機構」が開発・運用しています。
詳しい内容や手続きは地方税共同機構のホームページ(https://www.eltax.lta.go.jp/(外部サイトへリンク))をご覧ください。
なお、エルタックスご利用に際して、ご不明な点がございましたら、エルタックスホームページの「よくあるご質問」(https://eltax.custhelp.com/(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.