Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ここから本文です。
更新日:2023年4月25日
訪れた者をワクワクさせる観光地、食べた者を興奮させる魅力的な特産品、アウトドアを存分に楽しめる海や山などの豊かな自然環境、知的好奇心を刺激する歴史・文化など、坂井市の有するエキサイトな資源をPRするため、当市にゆかりのある著名人を坂井エキサイト大使に任命します。
注)エキサイト:(~を)ワクワクさせる、興奮させる、楽しませる、刺激するなど
坂井エキサイト大使任命&エキサイトトークショー(出演:高橋愛さん、福井のカズさん、池田市長)の様子を坂井市公式Youtubeチャンネルにてアーカイブ配信中!
観光やふるさと納税に関する情報などについて、SNSでの周知を行うことにより、坂井市への観光客、ふるさと納税による寄附金の増加および坂井市の認知度向上に貢献いただきます。
坂井市内および都市部で開催する坂井市等が主催するイベント等に参加いただき、当市の文化やイベントの魅力を発信いただきます。
上記の取り組みを通じて、大使が市内をはじめとするイベント会場を訪れることにより、市民や関係人口などイベント参加者との交流機会を増やします。これにより坂井市との絆を深めていただきます。
1986 年 9 月 14 日 坂井市春江町生まれ。
モデル・女優
モーニング娘。第 5 期メンバーとして 10 年間在籍。
グループ卒業後は俳優としてミュージカルや舞台、ドラマに出演する一方、ファッション誌を中心にモデルとしても活躍中。
自身のこだわりや、ファッションセンスで数々のアパレルブランドとのコラボレーションアイテムも展開しており、活動の場を広げている。
2022 年 10 月下旬には、坂井市とコラボレーションしたブランド「sakaai(さかあい)」を発足。
「sakaai」 は坂井市ふるさと納税返礼品として商品を展開している。
大使に就任させていただき、大変光栄に思います。
坂井市春江町で育ち、今は東京で暮らしていますが、坂井市はわたしにとって、今もこの先も、かけがえのない大切な場所です^_^
最近では、三国がキテるなぁ!と、感じています。よく情報が入ってくるのでその度に嬉しく思っております♪
そして!私自身、まだまだ知らない坂井市の魅力がいっぱいあると思っています!
大使になったということで、私もまだ知らない坂井市の魅力を学びつつ、発信してまいりますので
どうぞよろしくお願い致します!
Copyright © UUUM Co.,Ltd. All rights reserved
生年月日:1983年9月24日
所属:UUUM株式会社
福井県坂井市生まれの超行動派動画クリエイター。
2010年YouTubeにてカズチャンネルを開設。
ガジェットのレビューを始め、生活の全てを動画にしており福井弁訛りの癒やしな話し方と分かりやすいレビューには定評がある。
現在は6チャンネル運営しており優しい笑顔と明るいキャラクターで人々を魅了している。
2021年地元福井でプロジェクタースクリーン専門店「シアターハウス」の代表取締役に就任。
2022年自身初のアウトドアブランドとなる「和来-waku-」をローンチ。
自分の生まれ故郷である坂井市の坂井エキサイト大使に就任することを光栄に思います!
坂井市は豊かな自然に恵まれ、海もあれば山もありまだまだポテンシャルを持ってる最高の場所です。
私一人だとまだまだ力不足ですが、頼れる同級生、頼れる友人、頼れる先輩がいっぱいいるのでこの坂井市の魅力を全国にもっと知ってもらう事ができると思ってます。みなさんめっちゃ頼りにしてます!
これからも一生懸命取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
福井県出身
株式会社NEWYOUTH 代表取締役
慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科 特任准教授
国立福井大学 産学官連携本部 客員准教授
などを兼任。
企画プロデュース会社を経営しながら、大学ではコミュニケーションデザインの研究ラボを運営。
人間関係・コミュニケーション、感情表現、キャリア・教育、まちづくり、ライフデザインなどに関する実験的プロジェクトをや研究活動を企画・実施。
テレビ・ラジオ番組等でのコメンテーター出演や講演実績多数。
慶應義塾大学大学院修了、修士(政策・メディア)。
池田市長の友達ということで坂井エキサイト大使にお誘いいただきました。
エキサイトを日本語に訳せば「興奮」です。みんな興奮する何かを求めてはいるけれど、
エキサイト過ぎることを本当に企画・実行すると孤立してしまうのが福井という地域の難しいところ。
坂井市を舞台に、みんなと一緒に手を取り合えるギリギリの興奮を模索していきたいと思います。