ここから本文です。
更新日:2025年10月22日
令和7年9月定例会録画配信
令和7年9月定例会を録画配信します。
定例会初日(8月29日)
一般質問(9月8日)
田中 哲治 議員【一括】
辻 人志 議員【一問一答】
	- 各種選挙の開票所について
 
	- 戦没者慰霊事業について
 
	- 小中学生への平和教育について
 
古屋 信二 議員【一括】
岡部 恭典 議員【一問一答】
	- 坂井警察署管内における駐在所、交番再編計画について
 
川畑 孝治 議員【一問一答】
	- 子どもたちの感染症対策を
 
	- 水道管の耐震管への早期の取り替えを
 
	- 河川改修を進めるべき
 
鍋嶋 邦広 議員【一問一答】
一般質問(9月9日)
後藤 寿和 議員【一問一答】
	- 福祉相談体制について
 
	- GREEN FLASH FES 2025の総括
 
戸板 進 議員【一問一答】
上坂 健司 議員【一括】
伊藤 宏実 議員【一問一答】
廣瀬 陽子 議員【一問一答】
永井 純一 議員【一括】
	- 健康について
 
	- 小中学生のスマホ、タブレット使用について
 
	- AEDに三角巾を
 
一般質問(9月10日)
畑野 麻美子 議員【一括】
	- 学校給食の在り方について、課題を明確にし、検討委員会で十分な議論をすべき
 
	- 地域資源を生かし、災害時に井戸を活用する仕組みづくりを求める
 
	- 坂井市コミュニティセンターは、市民が使いやすいよう柔軟な対応と適切な判断が必要
 
	- 子育ての悩みなど、なんでも話し合え、学び合う場が必要
 
三宅 小百合 議員【一問一答】
	- 教職員のウェルビーイングを高める学校施設の環境整備を
 
山田 秀樹 議員【一問一答】
林 豊夏 議員【一問一答】
伊藤 聖一 議員【一問一答】
	- 市立図書館への電子図書導入と市発行印刷物のオーディオブック化について
 
佐藤 岳之 議員【一問一答】
定例会5日目(9月24日)
定例会最終日(10月17日)
 
ソーシャルメディア(YouTube等)利用に関する注意(免責)事項
	- 配信している映像及び音声は、坂井市議会の公式記録ではありません。
 
	- 機材の故障やインターネット回線の状況、ソーシャルメディア企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
 
	- 画面に現れる企業広告は、坂井市議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。また、広告によるいかなる理由での利用者損害についても坂井市議会は責任を負いません。
 
	- 画面に現れる関連動画についても坂井市議会とは一切関係のないものも含まれますのでご注意ください。
 
	- 坂井市議会はソーシャルメディア企業とは契約関係にありません。サービスを利用する場合は、利用者の責任において利用してください。
 
	- 配信している映像及び音声、あるいは内容を他のウェブサイト等への転載を禁じます。また、目的外の使用、内容の改変を禁じます。
 
	- スマートフォン等による視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意ください。
 
	- 利用者のパソコン、スマートフォン及びタブレットに関する操作方法やYouTubeに関する質問についてはお答えできません。
 
	- このサービスは予告なく終了することがあります。
 
 
 
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください