らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 生活困窮者支援 > 生活困窮者自立支援事業

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

生活困窮者自立支援事業

福祉総合相談室では、働きたくても働けない、住む所がないなど生活全般にわたる困りごとの相談を受けています。一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が相談者に寄り添いながら、他の専門機関と連携して解決に向けた支援を行います。

注:各事業の利用にあたって、資産収入に関する状況を確認する場合があります。

自立相談支援事業…あなただけの支援プランを作ります

生活に困り事や不安を抱えている場合は、まずご相談ください。支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かを一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。

住居確保給付金の支給…家賃相当額を支給します

離職などにより住居を失った、または失う恐れの高い方には、就職に向けた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。生活の土台となる住居を整えた上で、就職に向けた支援を行います。

家計改善支援事業…家計の立て直しをアドバイス

家計状況の「見える化」と根本的な課題を把握し、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成、相談支援、関係機関へのつなぎ、必要に応じてあっせんなどを行い、早期の生活再生を支援します。

就労準備支援事業…社会、就労への第1歩

「社会との関わりに不安がある」「他の人とのコミュニケーションがうまくとれない」など、直ちに就労が困難な方に、6ヶ月から1年間、プログラムにそって、一般就労に向けた基礎能力を養いながら就労に向けた支援や就労機会の提供を行います。

生活困窮世帯の子どもの学習支援事業…子どもの明るい未来をサポート

子どもの学習支援をはじめ、日常的な生活習慣、仲間との出会い活動ができる居場所づくりなど、生活困窮世帯の子どもに対し、学習支援教室を開催しています。

一時生活支援事業…住居のない方に衣食住を提供します

住居を持たない方、またはネットカフェなどの不安定な住居形態にある方に、一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。退所後の生活に向けて、就労支援などの自立支援も行います。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉総合相談課

電話番号:0776-66-1112 ファクス:0776-66-2932

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?