Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2025年9月29日
坂井市では、地域脱炭素・再エネ推進交付金「重点対策加速化事業」に採択されたことを受けて、地再生可能エネルギーなどのクリーンエネルギーを普及することで温室効果ガスを削減することを目的に、次の補助事業を実施します。
各事業の詳細や申請方法、様式などは、各事業へのリンクからご確認ください。
本補助金は令和7~令和11年度の5年間における予算の範囲内での運用となっております。そのため、申請額が予算額に達した場合は、申請期間中であっても募集を終了させていただく場合がございます。
※補助金の活用をご検討の方は、下記の問合せ先に事前に必ずご連絡ください。
市内に有する住宅または事業所に薪・ペレットストーブを設置する市民及び事業者
補助対象経費に3分の2を乗じた額(上限:35万円)
市内に有する事業所の敷地内に太陽光発電設備またはソーラーカーポートを設置する事業者
※太陽光システムの場合は太陽光パネルの出力またはパワーコンディショナーの出力ののいずれか低い値が100キロワット以上に限ります
市内に有する事業所の敷地内に太陽光発電設備またはソーラーカーポートを設置するPPA事業者
太陽光パネルの出力とパワーコンディショナーの出力のどちらか低い値(小数点以下切り捨て)に5万円を乗じた額(上限:6,500万円)
補助対象経費に3分の1を乗じた額(上限:4,000万円)
市内に有する事業所の敷地内に木質バイオマスボイラーを設置する事業者または、市内に有する事業所の敷地内にPPA契約に基づき木質バイオマスボイラーを設置するHPA事業者
補助対象経費に3分の2を乗じた額(上限:設計1,333万3千円、施工1億666万6千円)
※設計のみを実施し、補助対象設備を導入しなかった場合は、経費にかかる費用について交付を受けた補助金は全額返還となりますのでご注意ください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.