Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2024年5月20日
非常災害(避難情報の発令、台風等による風水害や地震等の発生)により、市内児童館における臨時閉所等のガイドラインを策定しました。
人的・物的被害が生じる恐れが高まった場合に、児童と児童厚生員の生命と安全を守るための措置となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
次のいずれかに当てはまる場合、または今後当てはまる可能性が高いと判断した場合に、臨時閉館を行うことを基本とします。
気象警報等の発令により、市内に災害発生または災害発生の可能性が極めて高い場合
状況(事象) | 児童館の対応 | |
児童の利用前 「午後1時時点で発令中・発生」の場合 |
当日 児童の利用中に発令・発生の場合 |
|
気象庁から本市に警報が発令された場合 (大雨・大雪・暴風・暴風雪) |
臨時閉館 |
|
警戒レベル3以上の避難情報が発令された場合 (高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保) |
||
河川氾濫・土砂災害など、児童が利用することに危険がある場合 | ||
大雪等による道路事情の悪化等により、児童厚生員が確保できない、または児童の利用が困難な状況が長時間に及ぶ場合 | ||
震度5強以上の地震が発生した場合 | 臨時閉館 (余震による被害拡大の恐れがあるため)
|
|
上記基準にかかわらず、総合的な判断により臨時閉館とすることがあります。
避難情報 | 状況 | 住民がとるべき行動 | 市から避難情報 |
---|---|---|---|
警戒レベル5 | 災害発生または切迫 | 命の危険、直ちに安全確保! | 緊急安全確保 |
~~~~~~~~~~~~~~<警戒レベル4までに必ず避難!>~~~~~~~~~~~ | |||
警戒レベル4 | 災害のおそれ高い | 危険な場所から全員避難 | 避難指示 |
警戒レベル3 | 災害のおそれあり | 危険な場所から高齢者等は避難 | 高齢者等避難 |
関連ページ
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.