Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2025年4月14日
届出人 |
生まれた子の父または母 (注)届出人欄は、必ず父または母が署名してください。出生届を持ってくるのは、祖父母や代理の方でも構いません。 |
---|---|
届出先 |
父母の本籍地、所在地または子の出生地の市区町村役場 |
届出期間 |
|
必要なもの |
(注1)出生届の右側が医師または助産師が証明した「出生証明書」、左側が「出生届」です。
|
子の名に使える文字には、常用漢字、人名用漢字(外部サイトへリンク)、ひらがな、カタカナのほかに以下の文字があります。
(注)命名に使えない漢字がありますので、ご注意ください。
本庁市民生活課または各支所
本庁舎の時間外窓口で提出してください。本庁舎の時間外窓口で提出してください。
(注1)各支所では受付していません
(注2)母子手帳に出生証明をすることができません。後日、改めて来庁していただきます
(注3)国民健康保険や医療費助成など他の業務については、後日、改めて担当課で手続きが必要です
手続き | 内容 | 問合せ先 |
---|---|---|
子ども医療受給者証 | 子の住民登録をする市区町村役場に出生届を提出すると、スムーズに手続きができます | 子ども福祉課 |
児童手当 | 受給者(父または母)が公務員の場合は不要です | 子ども福祉課 |
国民健康保険 |
子が国民健康保険に加入する場合のみ
|
保険年金課または支所 |
関連ページ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.