らしさ、かがやく。坂井市

ここから本文です。

更新日:2025年1月29日

電車およびバスの割引制度

電車運賃

JR運賃

精神障害者割引制度の導入について(令和7年4月1日~)

令和7年4月1日より、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方を対象としたJR運賃の割引制度が導入されます。

この割引を受けるためには、顔写真を添付した精神障害者保健福祉手帳に「旅客鉄道株式会社等運賃減額」「第1種」または「第2種」の記載が必要となります。

詳しくはこちら(PDF:705KB)

 

割引内容の詳細については、JRグループに直接お問い合わせください。

【JRグループ】精神障害者割引制度の導入について(PDF:80KB)

「旅客鉄道株式会社等運賃減額」の記載について

令和7年2月より前に交付された手帳をお持ちで、運賃割引を希望される場合は、手帳をご持参の上、社会福祉課または各支所までお越しください。手帳に「第1種」または「第2種」のスタンプを押印させていただきます。

顔写真の貼付について

顔写真の貼り付けを希望される場合は、お持ちの手帳と顔写真(縦4cm×横3cm)を1枚ご持参の上、社会福祉課または各支所までお越しください。

 

手帳種別

普通乗車券

定期乗車券

急行券

割引率

12歳以上

12歳未満

単独

同伴有

単独

同伴有

単独

同伴有

単独

同伴有

身体

第一種

×

×

×

〇…距離に関係なく本人、介護者(1名)とも50%引
●…片道100kmを超える場合のみ本人50%引

第二種

×

×

×

×

×

療育

第一種

×

×

×

第二種

×

×

×

×

×

精神

第一種

×

×

×

第二種

×

×

×

×

×

  • 割引乗車券は自動販売機で小児券を購入するか、発売窓口で障害者手帳を提示して購入して下さい
  • 小児(12歳未満)については小児定期券に対して本人の割引は適用されません
  • 乗降の際、障害者手帳を携帯し、係員の請求があった時は提示しなければなりません
  • 上記の表は、令和7年4月1日からの割引適用を反映しております(令和7年3月31日までは精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方の割引はございません)

ハピラインふくい(JR線との連絡運輸をのぞく)(外部サイトへリンク)

手帳種別

普通・回数乗車券

定期乗車券

割引率

12歳以上

12歳未満

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

身体

第一種

〇…50%引

(介護者の割引は、本人に同行しているときに限ります。1名のみ適用)

第二種

×

×

療育

第一種

第二種

×

×

精神

一級

二級

×

×

三級

×

×

  • 回数乗車券はハピライン線完結のみ
  • 障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示でも割引の乗車券を購入できますが、マイナポータル連携を行っている場合に限ります
  • JR線との連絡運輸については、JRグループに直接お問い合わせください。

えちぜん鉄道(外部サイトへリンク)

手帳種別

普通・回数乗車券

定期乗車券

割引率

12歳以上

12歳未満

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

身体

第一種

〇…50%引
◎…介護者が同乗する場合のみ50%引

(介護者の割引は、本人に同行しているときに限ります。1名のみ適用)

第二種

×

×

×

×

療育

第一種

第二種

×

×

×

×

精神

一級

二級

×

×

×

×

三級

×

×

×

×

  • 介護者は係員が介護能力があると認められる人に限ります
  • 介護者は乗車券の種類、乗車区間、有効期間が本人と同一で同時に購入してください
  • 定期乗車券は介護者とともに乗車する場合に限ります
  • 各有人駅もしくはアテンダントまで手帳を提示してください。本人確認後割引適用となります

福井鉄道

手帳種別

普通・回数
乗車券

定期乗車券

割引率

12歳以上

12歳未満

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

身体

第一種

×

〇…50%引

◎…介護者が同乗する場合のみ50%引

第二種

×

×

×

×

療育

第一種

×

第二種

×

×

×

×

精神

一級

×

二級

×

×

×

×

三級

×

×

×

×

  • 定期乗車券は12歳未満の障がい者については、本人の小児用定期乗車券は割引しません。介護者のみ通勤定期乗車券を割引します
  • 介護者の割引は、本人に同行しているときに限ります(1名のみ適用)

 

バス運賃

JR西日本バス

手帳種別

普通乗車券

割引率

単独

介護者

身体

第一種

〇…本人、介護者とも50%引

第二種

×

療育

第一種

第二種

×

精神

一級

×

×

二級

×

×

三級

×

×

京福バス

手帳種別

普通運賃

回数券
(おとな運賃のみ)

定期券

割引率

12歳以上

12歳未満

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

身体

第一種

×

×

〇…50%引
△…30%引

第二種

×

×

×

×

療育

第一種

×

×

第二種

×

×

×

精神

一級

×

×

二級

×

×

三級

×

×

  • 介護者の割引は、本人に同行している時に限ります(1名のみ適用)
  • 定期券は、子どもの定期券を除く(おとなの通勤定期は対象)

福井鉄道バス

手帳種別

普通乗車券

回数券

定期券

割引率

本人

介護者

本人

介護者

本人

介護者

身体

第一種

×

〇…50%引
△…30%引

第二種

×

×

×

療育

第一種

×

第二種

×

×

×

精神

一級

×

×

×

二級

×

×

×

三級

×

×

×

  • 介護者の割引は、本人に同行しているときに限ります(1名のみ適用)

 

お問合せ先

障がい者割引の詳細は、各事業所へお問い合わせください。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

社会福祉課

電話番号:0776-50-3041 ファクス:0776-68-0324

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?