らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 出産 > 産後ケア事業について

ここから本文です。

更新日:2024年4月2日

産後ケア事業について

産後ケア事業

出産後、サポートが必要なお母さんが体調を回復させながら、安心して育児ができるよう、助産師等による育児相談や授乳のケアなどのアドバイスを受けることができます。

利用できる方

坂井市に住所のある産後1年までのお母さんと赤ちゃんで、以下の項目のいずれかに該当する方

  1. 産後の身体の回復に不安があり、支援が必要な方
  2. 育児について強い不安があり、支援が必要な方
  3. 家族等から家事や育児の援助が得られず、日常生活に支障がある方

☆医療行為が必要な方はご利用いただけません。

ケアの内容

  • お母さんのケア(心身の健康状態のチェック、乳房ケア、休息など)
  • 赤ちゃんのケア(健康状態のチェック、体重測定など)
  • 授乳指導(排気、調乳)、抱っこの仕方、沐浴指導、その他育児相談など

ケアの種類

 
 

実施場所

食事の提供

自己負担金

利用回数

宿泊型
午前10時~翌朝10時

三国病院

福井県済生会病院

あり

2,500円/日
(例)1泊2日5,000円

7日以内

通所型1
1日コース
福井県助産師会

あり

2,500円/日

2日以内

通所型2
2時間未満

三国病院

福井県助産師会

なし

800円/日

訪問型
2時間未満
利用者の自宅
里帰り先(県内)も含む

-

1,000円/日

2日以内

☆実施場所の詳細については坂井市産後ケア委託機関一覧(PDF:586KB)をご覧ください。

☆双子等の場合や非課税・生活保護世帯の場合の自己負担金についてはお問い合わせください。

☆施設の空き状況によって、ご希望に沿えない場合があります。

利用方法

1相談

健康増進課にご相談ください。保健師がご本人やご家族に状況をお聞きします。

(対象とならない場合は、市の母子保健サービス等をご案内いたします。)

2申込み

「坂井市産後ケア事業利用申請書」を健康増進課に提出してください。

〈申込みに必要なもの〉母子健康手帳

産後ケア利用申請書(PDF:120KB)

3利用決定

「利用承認通知書」・「受診券」等を自宅へお送りします。

☆利用決定の可否には、審査があります。

4産後ケアの利用

様々なケアやアドバイスを受け、産後の身体をしっかり休めましょう。

☆自己負担金は、実施場所にて直接お支払いください。

 



 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども福祉課こども家庭センター

電話番号:0776-50-3043(直通) ファクス:0776-68-0324

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?