Sakai City Official Website
らしさ、かがやく。坂井市
ここから本文です。
更新日:2025年8月22日
9月23日は「手話の日」および「手話言語の国際デー」です。
また、9月最終週は「国際ろう者週間」です。
坂井市ではこの一環として、ゆりの里公園にて「ブルーライトアップ」を9月22日(月曜日)から9月29日(月曜日)まで実施します。
9月23日当日はライトアップの写真や動画を、ハッシュタグ(「#IDSL」「#BlueLight」「#手話言語に光を」)やタグ付け「@jfd.or.jp」「@Wfdeaf」)をして、SNS等にぜひアップしてください。
SNSをとおして、手話言語をブルーライトで輝かせましょう!
手話言語の国際デーでは、世界各地でWFD(世界ろう連盟)ロゴの色である「世界平和」を表す青色のライトアップが実施されます。
手話は手指だけでなく、体の動きや顔の表情を使って視覚的に表現する「言語」です。
このブルーライトアッププロジェクトは、手話が音声言語と対等の「言語」であることを周知するための取り組みです。
きこえる人ときこえない・きこえにくい人がともに暮らせる、人権と平等が守られた共生社会の実現に向けて、「手話が言語である」という認知を広めることにご協力ください。
ゆりの里公園にて日没後から21時00分までブルーライトアップを実施します。
(9月24日は休園日のためライトアップの実施はありません)
ぜひ、ライトアップ会場に足をお運びください。
名称 |
ゆりの里公園 ユリーム春江 |
---|---|
郵便番号 |
919-0483 |
住所 |
坂井市春江町石塚第21号2番地3 |
電話番号 |
0776-58-0100 |
ホームページ |
お問い合わせ
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.