Sakai City Official Website
心から、笑顔になれるまち坂井市
ホーム > 子育て・教育 > 生涯学習 > コミュニティセンター > お家で見られるコミセン講座
ここから本文です。
更新日:2023年7月26日
さまざまな食材を使ったおいしい料理や、手軽にできる運動など、お家の中でいつでもどこでも講座を受講できます。お家で楽しく学んでみませんか。
野菜ソムリエの耳寄りな野菜の話(三国コミュニティセンター講座)
フードロスを減らそう実践講座(三国コミュニティセンター講座)
毎日健康トレーニング(兵庫コミュニティセンター講座)
今さら聞けないマナー(高椋西部コミュニティセンター講座)
ビビンパに見る韓国の食文化(三国コミュニティセンター講座)
好感度アップ話し方(東十郷コミュニティセンター講座)
パンチ&エアロ教室(兵庫コミュニティセンター講座)
ヨガ教室(竹田コミュニティセンター講座)
全身若返り体操(高椋西部コミュニティセンター講座)
パーソナルトレーニング(高椋東部コミュニティセンター講座)
体操アラカルト教室(新保コミュニティセンター講座)
初めての裂き織り教室(三国東部コミュニティセンター講座)
姿勢改善ピラティス教室(江留上コミュニティセンター講座)
リラックスヨガ教室レッスン2(三国木部コミュニティセンター講座)
歌声喫茶(三国木部コミュニティセンター講座)
リラックスヨガ教室レッスン1(三国木部コミュニティセンター講座)
スマイル&リフレッシュ(大関コミュニティセンター講座)
ノルディックウォーキング(雄島コミュニティセンター講座)
全身若返り体操(高椋西部コミュニティセンター講座)
米粉de料理教室(兵庫コミュニティセンター講座)
「野菜とSDGs」「食べる順番」など、皆さんに知っていただきたい野菜の耳寄りな情報を紹介します。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
塩麹、ジャーサラダ、野菜スティックの作り方
いま深刻な問題になっているフードロス。わたしたちができるちょっとした工夫で少しでもロスを減らしていきましょう!野菜を残すところなく使う「ベジブロス」や簡単アレンジレシピを紹介します。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
シンプルなスクワットで下半身や普段の生活でなかなか鍛えられない上半身を鍛えて、健康なカラダ、スタイルを手に入れましょう。誰でもできる初心者レベルから上級者レベルまでご紹介します。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
意外と知らない冠婚葬祭のマナーの基本を学んで、いざという時に備えましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
韓国の食文化から美肌の秘訣を学びましょう。本場韓国の家庭で食べるビビンパの味を作ってみませんか。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
様々な出会いや毎日の暮らしの中でより良い人間関係を築くために、印象のいい話し方を学んで、好感度アップを目指しましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
お家で全身を動かして、ストレス発散とシェイプアップしてみませんか。二の腕、背中、腰まわりに効果的です。途中、水分補給や休憩をとるなど体力にあわせて無理なく運動してみてください。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
ヨガで心と体のリフレッシュ。お家でゆったり、周りを気にせず自分の時間に浸ってみませんか。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
脳トレで脳の若返り、筋トレで足腰を鍛えて体の若返り、一緒に笑顔いっぱいの体操をしてみましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
内側の筋肉を鍛える運動で、ゆがみのないスッキリ軽い体をつくりましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
ストレッチを中心とした軽めの体操で、普段の暮らしに必要な筋力を無理なくつけていきましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
裂き織りは、古着などを裂いて紐状にして織っていきます。布のリサイクルにもなるエコな織物の作り方を学んでみませんか。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
高齢者や体に不調のある人でも無理なく取り組めるエクササイズです。姿勢改善で体幹を鍛えましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
今回は、ぐっすり眠れるヨガです。深い呼吸で睡眠の質を高めましょう。膝や腰が痛い時は無理のない範囲でやってみてください。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
誰もが一度は聞いたこと、謡ったことがある懐かしの一曲をサックスとピアノの音色にのせてお届けします。ぜひ、一度気軽に大声を出して歌ってみてください。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
夏バテ対策ヨガで内臓機能を高めて疲れにくい体をつくります。膝や腰が痛い時は無理のない範囲でやってみてください。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
リズムに合わせた全身運動とストレッチで心も体もリフレッシュしてみませんか。途中、水分補給や休憩をとるなど体力にあわせて無理なく運動してみてください。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
上半身を大きく使った運動効果の高いウォーキングです。ポールを使って足の負担を減らしながら、楽しく歩いてみましょう。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
椅子に座ってできる簡単な体操です。足腰をほぐしながら、手指を動かして心と体を元気にします。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
お家で簡単に作れる米粉を使ったメニューです。お子さんでも簡単に作れますので、ご家族で作ってみてはいかがでしょうか。
(画像をクリックすると、動画が始まります。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください
Copyright © 2016 City Sakai All Rights Reserved.