らしさ、かがやく。坂井市

ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 子育てサービス > 子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)

ここから本文です。

更新日:2025年8月15日

子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)

ショートステイ

保護者の病気や出産、家族の看護などで子どもの世話ができない、また冠婚葬祭や学校などの行事で子どもを連れて行けない等の理由で、一時的に家庭で養育できないときにお子さんをお預かりするサービスです。

  • 利用期間
    原則として1回あたり連続7日(6泊7日)以内
  • 料金
      生活保護受給世帯 住民税非課税世帯 左記以外
    2歳未満 0円 1,100円 5,350円
    2歳以上 0円 1,100円 2,750円
    親子入所(親) 0円 300円 750円

     

トワイライトステイ・休日預かり

仕事の残業が続いて帰りが遅いなど、夕方から夜にかけて子どもを養育できないときなどにお子さんをお預かりするサービスです。

  • 時間
    トワイライトステイ … 17時~22時
    休日預かり … 休日 8時~17時
  • 料金
      生活保護受給世帯 住民税非課税世帯 左記以外
    トワイライトステイ 0円 300円 750円
    休日預かり 0円 350円 1,350円

     

施設

  対象年齢 ショートステイ トワイライトステイ 休日預かり

済生会病院

福井市和田中町舟橋7-1

福井済生会病院本館4F

0776-30-0300

6ヶ月~2歳未満

坂井子どもの里

坂井市坂井町新庄2-325

0776-84-2672

2歳以上

ほほ咲みの郷

福井市花野谷町36年8月6日

0776-54-2798

3歳以上

親子入所可

利用の流れ

  1. 利用申込
    ご利用を希望される場合は、原則として利用日の3日前までに申込書をご提出ください。
    ※ご利用の都度、申込書の提出が必要です。
    ※お預かりできるお子さんの定員に限りがあるため、ご希望の日に利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  2. 面談(初回利用時のみ)
    初回利用時には、お子さんの健康状態や家庭状況などについて聞き取りを行い、子育て短期支援事業の内容をご説明いたします。
  3. 利用当日
    ご自宅から利用場所までの送迎は、保護者様にお願いいたします。
  4. お支払い
    利用終了後、子ども福祉課より納付書をお送りします。
    納付書に記載された期日までに、市役所または指定金融機関にて利用料をお支払いください。 

申込書について

「子育て短期支援事業利用申込書」は以下よりダウンロードできます。


ご利用にあたっての留意事項(必ずお読みください)

  • お子さんやご家族に感染症の疑いがある場合や発熱などで体調不良の場合は、お預かりできません。
  • 利用期間中にお子さんが発熱や体調不良、けがなどをされた場合は、速やかにお迎えをお願いします
    ※期間中は、常に連絡が取れるようにしてください
  • 施設内で感染症が発生した場合は、利用をお断りする場合があります
    ※お子様の健康と安全を最優先に考えた対応です。
  • 利用時間の変更やキャンセルを希望される場合は、利用前日までに必ず子ども福祉課へご連絡ください
    ※閉庁日の場合は、直接施設にご連絡をお願いします

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども福祉課

電話番号:0776-50-3042 ファクス:0776-68-0324

福井県坂井市坂井町下新庄1-1

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?